みんなのレビューと感想「生徒諸君! 教師編」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ナッキー懐かしい!
どのくらい前に「生徒諸君」読んだのだろう?ほぼあらすじ覚えていない…
中学校の教師になったんですね!
「悪タレ団」と聞いてもピンとこないほど、内容を忘れていますが、ナッキー、懐かしい!こんな友人いたら幸せだろうなぁ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて読み始めました。
今の時代になんとなく合わないなぁと思いましたが、いざ読み始めるとやはり引き込まれていきました。
やっぱりおもしろいなぁ!by ダブルカオル-
0
-
-
4.0
やっぱり、最高🌷
友達・友情・人生の目的・目標…etc.人生のバイブルにする本がこのシリーズだと思いました。信念を持って生きていく姿に、又、感動と励みを貰いました🌾
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人になったナッキーを待ってました。でも相変わらず切なさがあるストーリーなんだな~。岩崎君も大人になって悪タレ団のメンバーも当たり前だけど大人になっていて、でも変わらない友情があって互いを思いやる優しさと強さ、ここに沖田君がいないのがやはり切ない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしく読んでいます。読み始めると止まらなくなりました。ナッキーのエネルギーがすばらしい。友情もすばらしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
悪たれ団?そのネーミングが嫌いでした。
でも、昔、生徒諸君よみました。マールのこと、沖田くん、初音ちゃんの事件、恐ろしい事件がどんどん起きて30年経っても忘れられない漫画です。懐かしい。
雑誌に教師編が連載されていたのは知っていましたが、あーまた熱血かーと何となく読んでいませんでした。
今回、無料だけ読むつもりでしたが、気がつくとどハマり。
学生だった自分が大人になり、保護者になってこちらの目線が変わってもナッキーは相変わらず面白い。
そして、想像を超える試練がきますね、相変わらず。
お話のつくりが上手な庄司先生らしいです。
読まず嫌いの人にもおすすめです。by 愛里可-
8
-
-
5.0
ナッキー先生!
いろいろ問題ありの学校、生徒にも激しく深い愛情をもって関わっていくんだね。わたしもナッキーの生徒になりたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナッキ-みたいな先生に出会いたかった
懐かしくなって、読み始めたら続きが気になって課金するか迷っています。
中学の時にナッキ-みたいな先生に出会えてたら
ナッキ-みたいな友情もステキだなぁーと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
画がすごく独特というか、昔っぽい感じでちょっとストーリーが頭に入ってこなかったくらい、画が…懐かしすぎました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい名作
若い頃、夢中になって読んだ漫画です。時々思い出して読みたいなぁと思っていたらここで読めるとは。僥倖というか、時代のおかげというか。ハッキリ言って今どきの作品ではありません。いかにも古い。でも、その古さが懐かしくそして読めることに感謝します。
by 匿名希望-
0
-