みんなのレビューと感想「生徒諸君! 教師編」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
終わりじゃなかった
本編ですがすがしく終わった数十年前、まさか続きがあるとはびっくりしました。内容にも色々びっくりですが1番は作者さんが変わりましたか?
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
昔の絵の方が良かったです。
好きな作品ですが、昔のキャラクターの書き方が素敵で良かったです。
今のキャラクターデザインは、間延びしたような、鼻の書き方、斜めから見た目元など好きでないです。
どうして、書き方を変更してしまったんでしょうか?
現代風にした方が良いと思って変更したんでしょうか?
正直に言えば、カッコ悪くなってしまったような気がします。昔のキャラクターデザインに戻して頂きたいです。
そして、次の話で岩崎君と結婚しないで、別れてしまう展開になっているし…。
出来れば、ハッピーエンドが良いですし、岩崎君と結婚しても、ナッキーの活躍は出来るような気がします。
まだ、全部は読んでないですが、色々と話してすみませんでした。
では、素敵な作品なので、先生、今後も頑張って下さいね。by シルベーヌ-
7
-
-
4.0
ドンピシャの世代でした
中学生の時に生徒諸君‼︎
を少ないお小遣いから購入し続けました。
勉強もスポーツも何でもこなせる優秀な生徒。人を惹きつける力もハンパないし。
おまけに超のつくお嬢様だし。
現実は厳しいもので、ここまで完璧にはなれないし。
理想まとめたらナッキーなんだと最近気付きました。
今、高校生の息子を持つ親として、こんな教師に巡り会えたらうちの子の人生はきっと変わるだろう。ただ親としては複雑な話です。
視点が違うと子供が迷いかねないから。
と余程親の理解がないとしんどい先生かな。
生徒にとっては本当にいい先生。
私の感想です。
恋愛って過去の体験や経験が大きく影を落としてしまう…。一途な岩崎くんには苦しかったと思います。
成就だけが愛じゃない、近すぎるのも良し悪しだし。
人って難しいですね。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
現実にはいない先生
昔は、生徒たちの事を考えて叱ってくれる先生が、確かに居ました。
けど、今は保護者が過保護すぎて、学校の先生方は、注意するだけ。
ちょっとした事でも、連絡して来る。それだけ今は保護者が、うるさいのかな?
北城先生みたいな人は、今の時代では、うけいれられるのかな。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい!
生徒諸君! 学生時代に貪り読んだ記憶があります。そのナッキーの教師編なのに、つまらない訳がないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
学生の生徒諸君に比べると、ナッキーがかわった気になります。長編になったからかもしれません。苦悩をかかえる岩﨑くんをみて泣きました。懐かしい。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
昔読んでた漫画がまだ続いてだなんて凄いよなぁ
何や感やで気になるから読んでしまいそう!ナッキーそのままやん!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ナッキーの頑張りかたは尊敬するけど、幸せそうに見えるかと思うと、そうは感じない…。
あー、幸せだ!って、思う日があるのかな。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
懐かしくも新鮮
あのナッキーが先生になって、母校に!!昔大好きでみていた続編でとても楽しみです!
やはり普通の先生なだけでなく、生徒に寄り添うステキな先生に。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人になってもまっすぐなナッキー、悪たれ団の結束もかわらず、それぞれを一生懸命生きる姿は本当に素敵です。
教師の仕事は正に天職ですね。まだ途中ですが、どんな展開になるのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-