みんなのレビューと感想「生徒諸君!」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 完結
生徒諸君!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 435件
評価5 49% 213
評価4 31% 134
評価3 16% 69
評価2 3% 15
評価1 1% 4
21 - 30件目/全69件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    映画も見ました♪

    子供の頃、いとこのお姉さんが読んでいたのでそれを読ませてもらいました。タイムリーに小泉今日子さん主演の映画がやっていたので、それも見ました。さすがに映画だと、全部の内容は盛り込めないので残念な内容だったのは覚えています。沖田くん切ないなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    懐い!

    ネタバレ レビューを表示する

    当時はめっちゃ憧れた、教師編のもあるけどやっぱり学生時代 今見ると違うのかな 一番は切ない恋 ライバルが患者とか兄弟とか、引くしかないよね

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この頃の庄司陽子さんの絵は好きです。
    躍動感があって、かわいくて…
    ナッキーはハッキリ物を言い過ぎて、実際にこんな子が居たら、ドン引きですが、最初ナッキーに対して態度の悪かった、初音ちゃんや田村くんを巻き込んでいく辺りは爽快でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    昔を懐かしんで

    昔読んで、懐かしくて読み進めていますが、時代が違うなーと思うところが多々…「父兄の皆さん」と呼ばれているけどそこにいるのはお母さんばかり、とか「生理があるから女は汚い」、とか…それにみんな中学生なんですよね、飛島さんが中3だったとは…今なら大人っぽいを通り越してるなー。大学生でもいいくらい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    青春だなあ

    昔々に読んでいました。ナッキーみたいな友達とこんな風に学生生活を送りたい、と思っていました。現代ではどうだろう?ちょっと共感してしにくいかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

     昔は名作として話題だった作品のようですね。今回初めて読みましたが、失礼ながら、どこが面白いのか理解できない。3話くらいで飽きました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    懐かしい〜

    子供時分に読んだけど、細かいストリーがどんなだったか忘れたので再読。読み進めながら、「こんな完璧になんでも出来るやつはおらんやろー」と思いながら読んでたことを思い出した。そうは思っても何故か読んでしまう〜。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    昔何度も読みました。
    久しぶりに読むと昔とは違った感覚です。
    時代背景が違う以外に、ナッキーみたいな子が中々いないのと、クラスにいたら今の時代だと想像できなくて...。でも気になって読んでしまいます。
    面白かったり、悲しかったり、理不尽だったり...。
    疲れてる時にはしんどくなりますがゆとりがある時に読みたくなる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵が…

    なんか、絵が変わりましたよね…はじめ好きだったのですがなんとなく画風が変わり、それからあまり読んでいません

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレになる?

    岩崎くんの変化がいちじるしく読んでいてもしんどかったです。今は元気なのでしょうか。
    作者の考えているストーリーのなかで、現実の虚無感を中身に投影している感があり、悪たれたちの泥臭い人間の部分が見え隠れしています。
    ただ、読みすすめてしまう魅力があり、みんながハッピーでなくても納得いく人生を送れるようにすすめてくださるのをきたいしてます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー