みんなのレビューと感想「生徒諸君!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
![生徒諸君!](https://c.mechacomic.jp/images/book/2/55/55759/20002_100208898_xl.jpg?454816eb1755f84bbccd237cf8f919e38a1657cd6c1ab0729c1b11757af83c11)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
まさに青春漫画!
実際にはありえないけど楽しい学園モノ。ナッキーたちの成長が描かれています。飛島先輩、大人すぎですよね(笑)
by ピカリナ-
0
-
-
5.0
すき
なっきー昔好きでした。また生徒諸君読めて嬉しいです。これからどんな物語が始まるのか楽しみ。また、感動したいです
by 三井みっつ-
0
-
-
5.0
群像劇の名作
悪たれ団懐かしい…!主人公に憧れたり、その仲間たちが羨ましくなったり…こんな学校生活を送れたらな、と思って読んでました。
by 清風庵-
0
-
-
5.0
この作品を改めて読める日が来るなんて。子供心に明るさ、一見、恵まれたのように見える人にも、見えない所で苦しむ事があるのだと教えてくれました。名作です。
by uran15-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしいです。小学生の頃読んでました!ドラマも見てました!明るいナッキーが、実はむちゃくちゃツラい過去を背負っているって涙無しでは読めません。
by yokkoちゃん-
0
-
-
4.0
ナッキー
なつかしさ満載の作品。なんと言っても主人公のナッキーの魅力がきわだっています。こんな子がいたら、周りの人たちはどんだけ夢中になるんだろう、と思わされた作品です。
by かえでやかえで-
0
-
-
3.0
生徒諸君
中学生の時にはまって全巻揃えました。
奥が深いなぁと思いながら読み返しています。
個人的には沖田くんが好きでした。by オンム-
0
-
-
5.0
高校のとき、教員志望のクラスメートから借りました!!
友達との関係、恋愛、人生の残酷さ。
これから先の未来に夢見る頃に、大人の縮図を覗き見たようで。いまここで、また読めることが嬉しいです。by ぽろぽろん-
0
-
-
4.0
「悪たれ団」て、笑
「悪たれ団」て言葉自体が、今ならNGかも、笑
尚子と真理子は双子で真理子が身体が弱くて、2人育てるのは無理!って事で尚子だけ田舎の祖父母に預けられるけど、お父さん社長でデカいお屋敷住まいで、お手伝いさんもいるのに育てられない事ないだろー、かわいそう過ぎるわ!と子供心に思ってた
真理子の余命が近づき、2人を一緒に過ごさせたいとやっと実家に帰れる尚子、真理子の死のショックで尚子の存在を忘れて「真理子」と呼ぶ母、それを容認する父、綺麗に描いてるけどしっかり毒親だよ
尚子の本音を気づく飛島さん、真理子が飛島さんを好きな気持ちに気づき、自分の気持ちを隠す尚子、
綺麗な関係でいようと最後まで真理子には手を出さない飛島さん、いやいや、きれい事過ぎるでしょ
第一、飛島先輩中学生に見えないって
岩崎くんの純真さ、沖田くんの更生過程とその死、初音ちゃんのレ◯プ、それを受け止めた岩崎兄との
結婚、などなど色々ありつつで、尚子と岩崎くんは念願の教師になる、で最終回
全体通して、きれい事、理想が語られ事が多く、優等生作品なんだけど、つい読み進めてしまう
だいぶ経ってから、続編で尚子の教師編もあったけど、個人的にはこのままここで完結で良かったんじゃないかなとby アイコタ-
0
-
-
5.0
不朽の名作
電子でも読めるの最高です。全巻実家に置き去りなので。マールが亡くなるところと沖田くんが遭難してナッキーが上を探して下さい!というところは脳内でも読めるくらい読み込んでいるのですが、また読みたくなる笑。ていうかレビュー書きながら思い出し泣きするくらい名作なんですよ!
by みいみいみいみいみいさ-
0
-