みんなのレビューと感想「生徒諸君!」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きなマンガ!
子どもの頃、何度も読み返していたマンガです!憧れて中学生の時はソフトボールでピッチャーをしていました。なつかしい~読み返してみてすごいよく覚えています。今でも憧れの女性ですね。榊原郁恵さんがドラマで主演してましたよね。
by とんふぁんふぉん-
0
-
-
4.0
懐かしいです。まだ読んでいたときは何も知らない子供でした。歳をとり何もかも理解できるようになって読み返してみるとまた少しとりかたが違いましたが、いつまでも大好きな作品のひとつです。
by みゆやすたん-
0
-
-
4.0
今の時代にはなかなか見れない学生の自由さと奔放さがとても懐かしいです。ナッキーの聡明な部分に反比例した恋愛面がとても純粋でぐっときます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
悪たれ団の活躍、時代は感じますが、読んでいてスカッとします!
当時は自分より遥かに年上のお姉さん達だったのに、いつの間にか。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見習いたい
ナッキーの行動力は、まわりの人たちの心をどんどん変えていきます。
初めて読んだ時もナッキーの人を引き込む力に驚きましたが、時が経った今でも、感心させられます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしくて、読みました。ナッキー、カッコいい。40年前に読んだ時を思い出しましました。少し時代を感じますが、ナッキーは永遠
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
続編を見て
続編を見て違和感を感じたので、
生徒諸君が見たくなりました。
やっぱりキャラクターが変わりすぎて
違和感だらけだったんどなぁと。
初期の絵やストーリー展開がテンポも
良く、比べてしまいました。
元気なナッキーが大人の女性になったのは嬉しいけど、今の絵はどうしても
好きになれません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
違い
正直、この主人公が大嫌いでした。学校指定の元気で明るい良い子って感じで。
嫌いだけど、無関心にはなれない漫画でした。主人公もそういう子にならざるを得ない理由があって、高校生編からは更に内容にショックを受けながらも、私は彼女みたいな人は嫌いだとはっきり認識した。
嫌いと無関心の違いを分からせてくれた本。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
かなりまえに見た記憶が…
ナッキーとあの人がいい感じになると思っていたけど…
恋ってわからないものですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かし~。
ナッキーのハキハキした態度や人間味溢れる周りの仲間達に何度も感動させられました。ナッキーには人を集める不思議な魅力があるのでしょうね。また読みたくなる本です。
by 腹黒ぱんだ-
0
-