【ネタバレあり】行け!稲中卓球部のレビューと感想(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全157話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
他のギャク漫画とは格が違うと思います。
記憶に残りやすいフレーズが満載なところや常に予測の斜め上をゆくストーリーには今もって感心します。どうしたら「おならをため続けた」ことをネタに話を作れるのか…
カンチョーワールドカップなんてよく考え付くなぁと思います。
毒のある田中がわりと好きだったな。
とにかくくだらない、でも面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白すぎてずっと笑えちゃう
個人的にはパンダになって登場してくるところが大好きです
何度読み返しても面白いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかまた読む日が来るとは
まさかまた読む日が来るとは!
シュールな中に意外と人間関係がよく描けているので深いものを感じます。
リアルタイムの連載で読んでいて、電車の中で笑いを堪えて吹いてむせたことなども良い思い出です。
ところで、前野の未来の嫁は誰だったんですかね~。by みいな☆-
0
-
-
5.0
最高です
ギャグマンガの金字塔。最初はなんでこんな漫画がうけてるのかと思ってたけど途中からかなり面白くなる❗
エロあり、ギャグ満載で、個人的にはカンチョーワールドカップが最高に面白かった❗
今でもこのギャグは通じるものがある❗by 裏ニック-
0
-
-
5.0
やばい
授業中に回し読みした思い出があります。インパクト有り過ぎの話に、今でも忘れられない内容がらてんこもり。私が好きなのはみかん箱でどっかに行っちゃえーのエピソードと、虹はハゲた親父7人が織りなすハーモニーというところです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
稲中最高
中学生時代、部活の仲間と回し読みしてお金出し合って、部室の棚を埋めていた程ハマった漫画。
シュールで読みやすい構成。
田中の箱トラベラーとエステの回が特にお気に入りで、当時飼っていたインコには、サンチェと名付ける位好きでした笑
この作者の漫画はジャンル色々ですが、どれも面白いのでオススメです!by きゃりあうーまん-
0
-
-
5.0
昔から読んでいて大好きな漫画です。とにかく笑える!その辺にいそうでなかなかいないであろう中学生にその周りをとりまく登場人物が、本当にインパクトがありすぎて笑稲中卓球部があったらぜひ入部して、一緒に大会に行きたいです!笑色んな出会いがありそう!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!!!!!!
下ネタもあったりギャグもあったりすごい笑える要素がいっぱいの作品。
かなり読みやすいので一気に読める!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
卓球部と書いてありますが、卓球の場面はすくないです。それよりも学園内の陰キャラたちのドタバタコメディです。
by キーーン-
1
-
-
5.0
こんなバカバカしいマンガ他にないっ‼︎天才‼︎実は難しい方向から描いていたり全てがシュール、ブラック!でも突き抜けている!下ネタの天才!
by 匿名希望-
1
-
