【ネタバレあり】行け!稲中卓球部のレビューと感想(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全157話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
衝撃を受けた作品
妹が原作を集めてたので読みました。
それまでの概念をガッツンガッツンに打ち砕かれたかのような強い衝撃を感じた作品。
なんたっていくら読み進めても各キャラの言動が予測不可能!私の想像をいとも容易く飛び越えていく。
正直前野と田中の人間性はいつまで経ってもどこか嫌悪感を抱いてたが、ギャグマンガだしね。
久々に読もう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
地下鉄銀座線サーブ
一番ハマったのは高校生のときかな
バイト先に一冊持って行ったら、社員の人や年上のバイトの人まで夢中になって読んで笑って面白かった
地下鉄銀座線サーブは、とりあえず一回はやったことがある人は多いのでは
馬鹿な高校生だったなー
しかし、いくら馬鹿な高校生でもハミ○ンサーブは出来なかった…by 焼野原-
0
-
-
4.0
青春時代に楽しんだ伝説のマンガ!
のっけから、お手元サーブとかなんやねん!
てツッコミたくなる。
とにかくアホな笑いが欲しい方にはオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きでした
稲中卓球部好きでしたね〜当時流行ってたピンポンも好きで、、映画も観ました。
卓球なんてほとんどなくて下品極まりなくてブサイクしか出てこないんですがおもしろい。by youcandoit-
0
-
-
5.0
とにかく笑う。
高校時代の授業中に見ていた最高傑作!とにかく笑えるし波だが出るほど笑ったこともある。わからない漢字を辞書で調べてまで読んだ究極の笑える漫画。ただしストーリーが続くと面白さが半減したのが残念かな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ゴールキーパーで捻挫した話が面白くて面白くて。
笑いすぎて泣いた15歳の夏を思い出す。
大人になって見てみるとと、作者の性格のひねくれ具合とか、また違った所に面白さを感じる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
キラキラな青春より、ちょっとリアルな青春に思えます!
みんなのキャラが本当に面白い!!!
何度読んでも笑ってしまいます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
稲中⁉︎
ちょっと下品で面白い話し。しかも卓球だからね。割り箸ケツに挟んでサーブしたり、、懐かしい漫画。吹き出して笑いたくなったら稲中卓球部!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最高に面白いです!笑
田原俊彦とか本当にずるいと思う。笑
田中がいろんなところに送られる話がとくに好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高に最高に面白いマンガ。中学校の時に出会って、セリフも全部覚えるくらい読みまくった!!もうこんな中学生いたら面白いなー!でもやだなー(笑)
by 匿名希望-
0
-
