【ネタバレあり】寄生獣のレビューと感想(11ページ目)

寄生獣
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全123話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 728件
評価5 60% 439
評価4 29% 210
評価3 10% 70
評価2 1% 9
評価1 0% 0
101 - 110件目/全133件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    文句無しの面白さ

    まだ子供の頃、作者の別の作品をスピリッツ等の大人の雑誌でこっそり読んでました。

    抜群に上手くて味もある絵。
    そして普通の人々に容赦無く訪れる残酷な死。
    子供心にすごく怖かったけどでも、面白かった。

    今改めて読んでも安定感のある絵、素晴らしい。
    それになんといってもミギーの存在感がすごい。
    慣れるとちょっと可愛く見えてきたけどあんな右手になったらやっぱり気持ち悪ーい!新一のたくましくておおらかな性格が主人公っぽい。

    ミギー達は元々は人間の脳に寄生したい宇宙生物。
    冒頭のように「もし人間が減れば地球は良くなるんじゃないか」と考えている誰かが脳を食われたとしたら...。

    続きが気になってしかたない。
    流石大御所の漫画。文句なく星5つ!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いままでまんがといえば小説みたいなタイプよりも、なになに編みたいなのでぶつ切りになっているものをイメージしてたけど、これは小説的な面白みがあります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この漫画。
    学生の時に読んでトラウマになりました。
    でも、グロいの嫌いな癖にミギーの知的な考えに引き込まれていって 最後まで読みきりました。


    大人になって、アニメ化して映画化して、また漫画を読みたくなりました。


    子供の頃に読んで、よく分かっていなかった事。
    今なら、この漫画をちゃんと理解出来ていると思います。


    別の漫画ですが【東京喰種】を読めるなら、こちらのグロさは大丈夫だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    受け継ぎたい名作

    学生時代にハマり一気に全巻揃えた漫画です。ほんとにこの作品は名作です。今の時代にぴったりです。新一とミギーのコンビもいいです。ミギーの冷静沈着さ。たまにゾワッとする言葉。新一の成長もみものです。残酷な描写もあるので苦手な人もいると思いますがおすすめの漫画です。登場人物もそれぞれ味がありますよ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    実写みて、エグいなぁーと思った記憶があります。でも漫画だともっとエグいです。
    でも、どんどんミギーが可愛く見えてきて、いつのまにかハマってました。
    これからじっくり読みたいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ミギー

    ミギーは見てるうちにあいちゃく?みたいなものが生まれてきたんだけど…周りの人が?絵のタッチが?少し…子供心に怖かった…。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ミギー

    グロテスクな絵が多いです。割れたり。でもミギーが憎めないキャラなんです。映画化もされてますが原作の方が面白いかと。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    悪者を倒すというよりは人類は本当に正義なのかというような重いメッセージがあるように感じました。絵に好みは分かれると思いますがとてもおもしろい作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    名作ですよね~

    リアルタイムで読んでましたー。
    残虐な描写もありますが、人間のマネをしているだけで変化していく姿に感動しました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    かなり前の作品ですが進んでるなあと思うストーリーです。ミギーがとっても可愛いけどいざ自分の右手にいたらさすがに嫌だと思いますけどね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー