この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】課長 島耕作のレビューと感想(7ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全178話完結(30~80pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 379件
評価5 36% 135
評価4 30% 115
評価3 26% 97
評価2 6% 24
評価1 2% 8
61 - 70件目/全72件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    昔から好き

    少しネタバレです。
    島耕作が異様に女にモテるのとか、突っ込みどころはあるけど、昔から大好きな作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    憧れ

    サラリーマン憧れの島耕作。仕事をこんなようにできたらいいなと思える 。でも、いまの時代ではありえないかな。それでもすごい面白い作品であるのは、間違いない

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    違うシリーズを

    違うシリーズを漫画でよみました。
    私は部長版をたくさん漫画で読んだのですが、その際に少しだけ課長も読んでいたので、知っている話もありましたが
    今読んでもおもしろいですね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    今までずっと気になっていて、ようやく読みました。想像より面白かった!毎回ピンチが来ても上手く乗り越えられて、女運もいい!テンポよく読める楽しい作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これぞおとなのだんせいのサラリーマンとしていきるにんげんのバイブルだとおもえる。このまんがからまなぶことはおおい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    改めて

    読んだけど仕事していないなぁ。団塊世代の仕事観ってこんな感じなのかな。サラリーマン版のジェームスボンド

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    今更

    今更まともに読んでいるけどやっぱり面白い!
    こんなについている男がいるもんかと( ^ω^ )もってるってこういう人のことを言うんだな笑
    すごくかっこよくなくても惹かれるひとはいるもんな
    人たらしというのかな
    意外と飽きない

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ^ ^

    アメトーーク見てから読みました。経済関係の話は難しく感じますが、若い世代にも読みやすく、次々と購入してしまいました。しかし、実際にサラリーマンとは、こんなにも簡単にぽんぽんとうまくいくのでしょうか?(笑)まあ、それが逆に漫画らしくて、違和感なく読み進めることができました。課長から、どのように昇進していくのか、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きです!

    サラリーマンなら絶対に読むべき漫画です。多分絵を見ると課長編が一番最初に描かれたのかなと思います。まだ少し耕作が子供っぽくて、でも真面目で融通が効かなくてまさか頂点まで上り詰めるとは到底思えません。でも愛すべきキャラクターでなぜか女性にモテモテで‥やはり出世するにはもてなきゃだめなとかな、と思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    今読むと昭和の感じですが古くさく感じずその時代時代の先端を流れが描かれていて勉強になります。島さんが出世するのもわかります。一緒に仕事がしたいと思います。こんな上司が、いいな。またモテるのがうらやましい…でも仕事も家庭もどちらも完璧ではないところがまたかっこいいなと思います。現実だとダメダメなのかもしれませんが…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー