この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「課長 島耕作」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全178話完結(30~80pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 379件
評価5 36% 135
評価4 30% 115
評価3 26% 97
評価2 6% 24
評価1 2% 8
31 - 40件目/全135件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    最高のマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    高校の時に友達に貸してもらって、好きになりました。そして、大人になって読み返すと、大人の経験則も加わりより楽しめます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    会社員の大河ドラマ

    ネタバレ レビューを表示する

    最初に読んでから35年以上になりますが、
    当時はここまで会社員の生き様を細かく描いたコミックは多くなかったと記憶しています。

    作者の人生経験を元にされたのではないかと思われる人間ドラマが説得力を持って活写されていて引き込まれました。
    ちょっと上手くいきすぎでは?と思ったり、
    こんなに行く先々でモテまくるなんて?とか思う場面もありましたが、それは作者のエンターテイメント精神なのかなと理解していました。
    私は、中沢さんの上司としてのカッコよさや、
    人生の浮き沈みを体現する脇役が目に焼き付いて未だに忘れられません。
    中沢さんの宴会で率先して裸踊りをしたり、つらい場面でもカカカと笑い飛ばす度量の大きさには
    「いつかこういう大人になりたい」と思ったものです。
    社会人になってからは、「自分も派閥には属さない」と心き決め生きてきましたが、そう考えると
    人生に影響を与えるコミックだったのだと今さらながら思います。
    私にとっては、会社員の大河ドラマとして他に類のない作品です。

    by BAYN
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    島耕作がめちゃくちゃ持ててエロい事して
    何故か社内の評価が上がって出世していく話です
    仕事には誠実だけど男女の関係には不誠実だと
    個人的には思ってます
    今読むと当たり前の電化製品の技術が
    この頃開発中なのが分かって違う視点からも楽しめます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    島耕作をはじめ、登場人物達の異性関係の軽さにはついていけない部分もあるが、仕事内容についてはリアリティがあり引き込まれるものがある。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほぼリアルな松下電器。

    ちょうど、連載中に読んでいました。
    作者が、短期間ですが松下電器産業に在籍していたので、作品にリアルな感じがあります。
    後期の島耕作には無い「熱」。
    昭和は、まだそれがあった。

    by 袖将
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    女性のおかげもある

    ネタバレ レビューを表示する

    個人的に、京都でかつこさんが身体を張ったおかげで仕事が取れた話が涙ものでした。好きな男の役に立ちたい。けなげ。そして男は惨めすぎる。交換条件で女を求めて、条件付きで仕事をするとか、ダサい男がいる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    社会人になって、、

    社会人になってから読むと、またハマり方が違います。「わかるなぁ」って思うところもたくさん。島耕作の頑張りに勇気をもらいます!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    週刊誌

    週刊誌で必ず読んでましたね笑
    このシリーズ、長いけど、うまく時代の流れに乗ってる漫画だと思います。
    サラリーマンのバイブル。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ながい

    ながーーくつづいてて 繰り返し読んでも
    また、楽しめます。
    終わりがないから
    ずーとたのしんでいられます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    スーパーマン最高

    古き良きサラリーマンの理想像です。
    ストーリー以外の随所に当時の空気感を感じ、それも楽しむ事ができます。
    子供の頃はこんな大人になりたいと思ってみてましたが、歳を超えた今読むと、まあちょっと違う感もありますが、それもエッセンスですね。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー