みんなのレビューと感想「ドラゴン桜」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW謎の説得力がある
ありえないような設定の中、桜木先生が話す言葉には謎の説得力があります。
挑戦、チャレンジしたい、目標に向かって学びたいと、まずはやる気になって
努力することが大事なのだと再認識できました。by ryuryu123-
0
-
-
5.0
受験生は読んだ方が良い!
落第生、人生をあきらめているような2人の高校生がゼロから勉強をスタートして東大を目指すストーリー。なぜ受験するのか、どのように勉強をすればよいのかのテクニックまで網羅されている素晴らしい作品です。
by みたらしおだんご-
0
-
-
5.0
大好きです。
ドラゴン桜大好きです。
ドラマを毎週楽しみにみてました。
わたしも東大目指して頑張ってみたかったです。by ねね03-
0
-
-
5.0
面白い
何度も ドラマ化や 映画館 されている名作です。韓国でも ドラマ化されています。うちの息子もこれを読んで勉強してました。
by eeeooo-
0
-
-
5.0
ドラマを思い出しました。
大学受験にはいろいろな考え方があるけど、説得力のある解釈だと思います。
読むと元気をもらえます。やる気が出ます。私もがんばろうって思えます。
受験テクニックは参考になるかも。受験生にもおすすめです。by りのかこ-
0
-
-
5.0
受験勉強をテーマにした漫画で、効率的な勉強法や思考法を学べます。東大合格を目指す生徒たちの成長が描かれ、モチベーションを高めてくれる作品だと想います!
by 毒蜘蛛89115-
0
-
-
5.0
学校もの、先生もの、面白いよね。ブスとバカは東大へ行け!なんて言っていいの?っていう感じだけど妙に納得しちゃったりして。
by カータン2002-
0
-
-
5.0
絵は物凄く変でカ○ジに匹敵しそうな勢いなんだけど(笑)、そんなのは全く気にならないくらいストーリーに引き込まれてていく。
何にせよテーマが現実的で頭の悪い自分に
もしかしたらリアルで役に立つかも?と希望を
抱かせてくれる作品。by 海湖-
0
-
-
5.0
ところどころ読みでしたが
ところどころしか読んでいないですが、学校の先生ではない(学校外の人たち?)が出てきて指導してたような気もします。
今の世の中にこういう指導の方法があったら、おもしろいかも。
ドラマ化されたものも、楽しかったです。by つばき12345-
0
-
-
5.0
漫画もドラマも見てました
絵は、ちょっと癖あって好みが分かれますが、この漫画は内容重視なので、そこはスルー。学生の時に読みたかった!勉強方法は、今でも活用できるので大人も十分役立ちます。
by ひこひこさん-
0
-