みんなのレビューと感想「クッキングパパ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしくてというか 知っていたけど読んだことがなくて 読みました
ホント 料理本ですね
何品か作ってみましたが おいしく出来ました
いい親分肌の主人公と 気さくで酒豪のお嫁さん
ほのぼのとしてよかったですby やまば〜-
0
-
-
5.0
面白いです!
古い作品なので色々古いんですけど、それでも面白いです。
毎回レシピ付きなのでそこを読むのも楽しみの一つ。
登場人物もみんなそれぞれキャラだちしていて面白いです。
昔の日本ってこんなだったんだな~と思いながら読んでます。昭和を思い出したい方はぜひ!笑by 匿名希望-
1
-
-
3.0
初めて見た
なんとも昭和を感じるのが主人公のバイクのノーヘル(笑)
一話読みきりタイプでほのぼの読めて少しだが料理の勉強にもなるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
簡単そう
毎回 簡単そうで美味しそうなメニューがあり作り方も載っているのでマネしてみたいと思います。
また、家庭も職場もほのぼのしているので読んでいて安らぎます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
職場の同僚には知られていないが、料理がとても得意な主人公の男性。奥さんが料理上手だと周囲から見られているが本当は、自分がほぼ毎日家族のご飯を作っている。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔から
昔から読んでいますが、登場する子どもたちの成長や結婚などまでも描かれていて自分も一緒に過ごしているかのように感じられるいい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本は読みました
出てくる料理もよく作っていました
見つけて懐かしくて読み始めました
お手軽に作れる料理は、また作ってみようかなぁと思いますby ぎりぷに-
0
-
-
3.0
安定
安定のクッキングパパ。ほのぼの安心する。最近の人間関係どろどろ漫画に疲れたら読みます。心がほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
子どもの頃、いつも行っていた床屋にコミックが揃っていた。子どもながらに、こんなパパ羨ましいと思いながら、読みふけっていた。今は大人になって料理する側になったけど、こんなパパにはなれないなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きゃー懐かしい!アニメ見てました!
しかもお料理のアイデアもらいました。
凄く穏やかな漫画で大好きでした。
働く奥さんをフォローするご主人さんと息子さん、本当に素敵な一家です。by 匿名希望-
0
-