みんなのレビューと感想「クッキングパパ」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
食べたい!
アニメが、最初で、その後、コミックで読みました!両方それぞれ面白く…ただ、グルメ系漫画は、どうしてもそれが食べたくなる!作るまでは行かなかったけど(笑)リアルタイムでアニメを見ていた時は、終わりの方で、料理の作り方やっていて、そこまでまた、再放送してほしい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
成長
小学生だったまことがお酒の飲める年齢になってる事にびっくりですね。私も子供の頃から見てる漫画なので面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
クッキングパパ~♪なつかしい。
パパ大好き(´˘`*)
うちの主人もこんな感じならいいのにな~(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいー!
子供の時、よく読んでました。こんなお父さんだったら良いなー。出てくる料理もどれも美味しそうで、作ってみたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の料理の先生
クッキングパパを見ながらご飯を食べるのが当たり前なくらいなくてはならない愛読書ですw
料理を作るだけではなくどんどん成長していくあたたかい家族の様子もすごく好きですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
友達の家でよく読んでました。
自分で作ってみたメニューもあると思います。アニメも見てたし。久しぶりに読みたくならました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
味っ子や味いちもんめなどとならぶ元祖料理マンガです。他の二つと比べて家庭的な匂いがするので、非常に参考になります
by キーーン-
1
-
-
5.0
美味しそう~
昔たまたま病院待ち合い室で読みハマリました。なんででしょう?いつも読み終わり料理を作りたくて仕方なくなります。意欲向上の漫画?オススメです🎵
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
元祖飯テロマンガ!個人的にとっても好きです。料理と食べ物に興味を持ったのもこのマンガがきっかけかも。何回でも読めちゃいます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
物心ついた頃から連載してました。自分の人生の大半はこの漫画の連載期間です。うえやま先生凄い。
美味しいもので日常をほっこりさせてくれる。
そんな漫画の先駆けといっても過言ではないと思います。by 匿名希望-
0
-