みんなのレビューと感想「クッキングパパ」(ネタバレ非表示)(24ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 107話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
長く続く定番漫画ですね。昔アニメを見ていました。そのころは何となく見ていたように思いますが、改めてみると、荒岩さんってスゴいな~と(笑)自分の仕事はもちろん、仕事をする奥さんのためにも。そしてできた息子。ステキな家族だなぁ~うらやましい。奥さんのキャラが好きです。あと福岡感が伝わる漫画だなと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
昔マンガで読んだり、アニメで見たりして、好きになった作品です\(^o^)/
実際に作ってみたいなぁ~なんて考えながらどんどん読んでしまいます(*´∇`*)
料理系のまんがの中でもすごく読みやすい作品だと思えます(^-^)v
私は、すごくすごくオススメの作品です\(^o^)/
料理のまんがだけど、家族のストーリーもすごく楽しみです(о´∀`о)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しい
こんなお父さん大好き。お母さんも素敵。いつも通っているクリニックにたくさん置いてあって、長い待ち時間も退屈せずに待っていられます。ただ料理のレシピは難しいし絵がごちゃごちゃしてて読みづらいところも少し難点ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久々に読んだ。面白い。
小さい頃、兄が持っていたので一緒に読んでました。今は自分で料理ができるようになったので、見方が変わった。面白いし、作ってみたいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです
ただただ美味しそう!!ストーリーは面白いし、それぞれのキャラクターも個性豊か、リアルで美味しそうな料理!!!全部読みた~い!!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道の人気漫画!
小さい頃テレビアニメでも見てて好きだったなぁー。
しかも夕食の時間に放送するという。
今で言う飯テロ。笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと
大好きな作品です。
未だに続いていて、買い続けています。
今やスタート時の一味の年齢を越してしまいました。
ユニークな発想のものから定番の基礎的なものまで多彩な料理が沢山で飽きの来ない内容です。
家族、友達、同僚など色んな人達と食を通じて流れていく時間が、読んでいて胸があたたかくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今も単行本を買う
料理の作り方だけではなく、人間関係がほのぼのしているので、とても好きなマンガです。
単行本を全巻買って読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
昔テレビで放送されていたのを見ていたのですが、漫画の方ははじめて読みました。
きちんとレシピも載ってあって、作ってみたいと思いました!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
有名なこの作品のことは以前から知っていたものの、実際に読んだことは今までありませんでした。
読んでなるほど、不動の人気の訳が分かりました。by おかいさん-
0
-
