みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(65ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
多喜子、好き。
美朱や唯ちゃんは、徐々に成長していく感じだったけど、多喜子は、最初から魅力的な人物像で、すきだった。
七星士たちが、多喜子に影響されて成長していく感じ。by ゆきちきちーた-
0
-
-
4.0
ふしぎ遊戯ファンです
玄武バージョンの話ですが、他の話を知らなくてもちゃんと楽しめます!登場人物のキャラがわかりやすくて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
究極の愛
朱雀青龍を読んだ時、多喜子は精神が弱かったと勘違いしてました。
男女の愛、家族の愛、国を思うの愛など他にも沢山の愛がありました。
本当にラストは泣けました。
白虎の話も始まりこれから楽しみだな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった!
ついつい夜中まで起きていっき読みしてしまいました。この物語は紙で購入してずっと持っていたいと思う内容でした。
読んで損はないお話しです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもの頃、未朱が主人公のふしぎ遊戯は読んだことがあるけど、玄武開伝が出ているとは知らなかった。出てくる男の子がみんなイケメン。ハマる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生時代、コミックを全巻揃えて読みました。結婚、引っ越しのため、コミックを処分しましたが、また、読むことが出来るなんて…懐かしい青春時代を思い出させてくれる漫画です。内容は、朱雀・青龍編も良かったですが、玄武編も良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔アニメで見た事があるけど、玄武の巫女の物語は見たことも読んだこともなくて、10話無料なのを機に読み始めてみました。
食い入るように読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
前作とはちがった
前作よりも大人しめの作品になっているけど、雰囲気のよさはこちらが上。
主人公の性格の差かもしれないが、前作は狙った感があり対象年齢も幼いけれど、こちらはしっかり読めるby 祁浄-
1
-
-
5.0
感動
子供の頃に朱雀の話は見てて大好きなマンガだったんですが、まさか、玄武の話もあったとは。感動しました。良い物語でキューってなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい‼︎
前作の朱雀青龍編からのファンで今回の玄武編も一気に読んでしまいました。朱雀編から白虎編までストーリーが続いている事に感動してしまいました。
とても楽しく白虎編が楽しみですby 匿名希望-
0
-
