みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

ふしぎ遊戯 玄武開伝
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 947件
評価5 51% 482
評価4 36% 341
評価3 11% 108
評価2 1% 13
評価1 0% 3
431 - 440件目/全482件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ふしぎ遊戯が大好きだったので、玄武伝がでて嬉しいです。
    ただ、玄武の巫女は本編でどうなったか軽く触れていたので、ちょっと複雑な思いですが、やっぱり読んでしまいます。
    四神天地書を開いたところから異世界にタイムスリップして始まる物語の最初は同じですが、多喜子のひたむきな人柄と他の七星士とのストーリーが切ないです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この先生のイラスト大好きです

    これはTV化もし人気あるのわかります。絵もかわいく色気もある、スリルあり、ラブもありでいろいろな要素を兼ね備えているのが人気の理由かなと。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    ふしぎ遊戯は、みんな好きですが、特に玄武編が好きです。
    たきことリムドが悲しいけど、来世で幸せになってほしい。

    by 月15
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    めっちゃいい…!

    ネタバレ レビューを表示する

    めっちゃいい…!「不思議遊戯」の外伝とかでヒットしたから出したんでしょー、どうせ本編超えは無いって(*´-`)とか思ってましたすみません。めちゃくちゃいい。主人公が美朱と180度とは言わないけど違う芯の強いお転婆でしなやかな女性で、美朱にはスッと感情移入しやすいけどこっちは憧れてしまう&作品に引き込まれていく。気づけばドハマりして読んでました。

    by 匿名希望
    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    ふしぎ遊戯ファン

    元々のふしぎ遊戯ファンも玄武を先に読む人も楽しめると思う。
    玄武七星士が揃ったのを見れるだけでも、ふしぎ遊戯ファンとしてはおすすめの作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    悲しく切なく美しい

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、ふし遊を先に読んでからこちらの玄武・・・を読むことをオススメします。
    玄武の結末はふし遊で触れられているため、最後が美朱と鬼宿のようにはならないことをわかっていて読む・・・もう、なんで最後に泣くことをわかっていながら読まなきゃいけないのか・・・でもやっぱりぐいぐい引き込まれてやめられないですね。
    ふし遊同様、今回も容赦無くまさかあの人が⁈という悲しい別れがあります。
    とにかく女宿が見ていて痛々しすぎる・・・最後に彼は前向きに生きて、多喜子や七星士達との約束を果たして生き延びますが、それにしたって、今回女宿ほど大切な人を喪っている人はいないでしょう。
    更に独りで多喜子を思いながら100年て・・・切なくてもう泣かずにはいられない。
    ふし遊も第一部の終わりで号泣でしたが、玄武の結末での号泣とは涙のワケも質も違います。
    ふし遊があってこその玄武ではありますが、ふし遊よりも玄武の方が話はじっくり作り込まれている気がします。
    ふし遊は朱雀と青龍同時に巫女が現れたばかりに青龍側の扱いが敵キャラなのですが、玄武は純粋に七星士それぞれの過去や性格を味わうことができるし、読後感がふし遊に比べてずっしりときます。
    ふし遊は私の中では殿堂入りですが、玄武の方が好きです。
    2018年4月からいよいよ白虎仙記のコミックが発売されました。
    鈴乃は生還するわけですが、こちらもまた期待せずにはいられませんね。
    早く読みたいです。

    • 41
  7. 評価:5.000 5.0

    ふしぎ遊戯大好きな者としてこちらも単行本が出た当時数巻購入。いつの間にか買わなくなって年数が経ちめちゃコミで再会。完結してるので全部読もうと思います。朱雀青龍編を知ってるから最後、だいたいどうなるかは想像できますが、他の方のレビューのように感動するなら楽しみです!しかし、女宿の男女はらんまを思い出します。

    by 亜汰
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読んでよかった!

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでよかった!!!
    元のふしぎ遊戯が大好きで漫画もアニメも何度も読んで
    それでも定期的に読みたくなるくらい大好きな作品の続編をみつけて
    思わず購入、、、
    一気に読んでしまいました!!!
    途中から涙なくは読めません😢
    絵が変わってしまったけど、それでも、、

    個人的には献身的なソルエンが大好きです☺️

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ラストは涙が止まらない

    朱雀・青龍編を読んでいたので、結末が想像できただけに、最初のほうからすでに切なく悲しい物語でした。(けれど、結末は予想外でした。)昔はこんな風に、戦争や病気で儚く命を落としていった人が多いと思いますが、より良い人生のために何度も生まれ変わるのだとすると、人の生にも死にも意味があるのかな、と思えてきました。肉体は滅びても、魂は永遠、という多喜子の言葉が印象的です。
    ラストシーンは何度読んでも号泣ですが、私的にはハッピーエンドなのでは、と思います。
    本編は最初の物語ですが、先に朱雀・青龍編を読むのが、いろんな意味でおススメです。白虎編も去年より連載が始まっているようなので、楽しみです!

    by katay
    • 22
  10. 評価:5.000 5.0

    男女問わずオススメ

    このマンガは男女問わずオススメです!
    自分は30代男性ですが、読んでいて続きが気になりますし、最後のほうは、謎が解けたり、少し泣ける怒涛のクライマックスです。
    「ふしぎ遊戯」のほうのアニメ、マンガもオススメです。アニメ好きはぜひ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー