みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きです!
渡瀬先生の作品!と思って読み始めましたが、やっぱり面白い!!!ふしぎ遊戯の朱雀青龍編が大好きで子供の頃ハマりました!
こちらもどんどんお話に引き込まれました!たきことリムドどうなるのか!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そう
無料分を読みました。本の中に入り込み、異世界で人々を救う巫女になる…というファンタジー王道な感じです。これからも波乱がいっぱいありそうで続きが楽しみです。
by まっちゃん97-
0
-
-
4.0
面白い✨
この方が書く漫画は大体あつめています。ついつい懐かしくて読んでいます。ストーリー、イラスト共に私的には最高です。
by こげっち-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる…!!!はまって読んでました。しかし(わたしが)結婚、出産などで途中までしか読んでなかったーーー!!ってことに気づいたので、これからポチポチ読んでいきます。
前作含めて、大好きなお話ー!楽しみ!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
このシリーズは好きなので、ネットで読めて嬉しい!相変わらず絵が綺麗で、男の人はかっこいいです。続きが気になる!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生時代はまっていたふしぎ遊戯のはじまりの物語とも言うのでしょうか?
朱雀、青龍の巫女より玄武の巫女の方が個人的には好きかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読んでいます。
この作家さんのキャラクターはどのこもいいこで、読んでいて気持ちがいいです。
ストーリー展開も早くて最高です。by さくらんぼひめ-
0
-
-
4.0
昔どハマりした漫画の別話
昔この本編にどハマりして一人で高松塚古墳に何度も通いました!
昔の漫画だから絵も昔っぽいけど、あの頃の興奮を呼び起こす、不思議な力のある漫画だと思います!by poonya-
0
-
-
5.0
あったのね~✨
子供の頃、雑誌でふしぎ遊戯(朱雀、青龍編)を読んでて毎号読むのを楽しみにしてました😊 あれから、大人になって雑誌は買わなくなり続編が出ているのを知らなかった😅
今、あの頃の事も思い出しながら読んでます✨ 前の時に出てた多喜子の話楽しみです😄by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしの不思遊
玄武編なんてあったのですね。着地点と世界観が決まってるせいか、不思遊より安定感があります。初期は少女漫画なりに色っぽい雰囲気を出していた作家さんでしたが、セレス以降の真面目なノリのほうが好きです。
by 匿名希望-
0
-