みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯 玄武開伝」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ふしぎ遊戯を一気に読んでやっぱりこちらも読みたくなってしまい読んでます!やっぱり話しが繋がってるから面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ふしぎ遊戯大好きです!この作品が出た時に、続編出たー!!と思って、凄く嬉しかったです。原作がより深まります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ふしぎ遊戯大好き
朱雀編が大好きで漫画やアニメ全て見尽くした所に玄武編。物語の最初の最初。見ていて切なくなる…けどやっぱりふしぎ遊戯の世界が大好きだなと思わせてくれます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が綺麗で感動しました。昔、アニメで見たのをきっかけに好きになりましたが大人になって読むとまた違った感覚で読めて二度と楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
ふしぎ遊戯で、この作家さんにはまって、めちゃコミックで続編に出会いました。当時ほどははまりませんでしたが、面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キャー
懐かしい〜、中学生のときに読んでいたのを思い出してあらためて読み始めた。ドキドキしながら読んでいた当時の気持ちをありありと思い出す!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女マンガだけど
少女マンガっぽくない感じです
この先生、初めて読んだけど
面白いです。
続きが気になります!by ぱぴぷぺぽんぽん-
0
-
-
5.0
初代の
朱雀青龍編中学生の時見てました。このお話は玄武編です。朱雀青龍編で玄武の巫女がどうなったか結末は知ってますが最後は良い終わり方でよかったです。
by スライスベスト-
0
-
-
5.0
オススメ!
ふしぎ遊戯大好きです!
こちらは玄武バージョンなのですが
日本人の女の子がタイムスリップするのは、同じですby 伶伶-
0
-
-
3.0
作家をしている父親を持つ主人公の彼女。母親は、まともに居ない夫を決して悪くは思っていなかったが、とうとう死にめに会えなかった。主人公である彼女は、そんな父親に激怒し、父親の書いた本を破こうとしたら、急に銀色の光がはなち、彼女は本の世界に入ってしまう。
by 匿名希望-
0
-