【ネタバレあり】信長協奏曲のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
ドラマが凄く面白かったので読めて良かった!ドラマよりも重さがなく、とてもスルッと読めますね。早く続きがみたい!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
時代ものはドラマも漫画も一切興味なく、歴史にも疎いのですが、これは面白く読めました
主人公が、歴史に関して私と同じ程度しか知らないので、ついていけた
主人公の記憶や知識とリンクしていくのが面白かったby ロンロンさん-
0
-
-
5.0
同じストーリー?
この話映画もあったような?同じストーリーなのか気になるところです。突拍子もないストーリーなんだけど、妙に飄々とした現代っ子の信長が面白いです。まさかの斎藤道三までタイムスリップしてきたひとだなんて意外でした。
by ももkaka-
0
-
-
5.0
笑えます
所々に笑えるネタがあって、読みやすいです。
虫除けスプレーの場面良かったです。
自由奔放なサブロー信長に、振り回されてる周りの人達の反応も笑えます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これを高校の時に読んでおけば歴史よく分かったんじゃないかと思いたくなるほど、マンガの脚色以外は史実に則ってます。サブローが親やもといた時代の人を心配するシーンがなく、たんたんと時代に染まっているのがすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
ドラマも大好きでしたが、やはり原作は最強ですね。
とても面白くてまわりの人にもおすすめしていきたくなる素敵な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たしかに・・・
面白かった!けれど...よくあんな武術の経験も知恵も勇気もない高校生が織田信長の身代わりになれたと感心してしまいました。
漫画のストーリーだから何とかなったように見えますが、戦国時代ですよ?初めの頃にすぐ討死ですよ
帰蝶はドラマの性格の方が戦国時代の姫君としてはあってたんじゃないかな?by くれるや-
0
-
-
5.0
設定が斬新!
タイムスリップして入れ替わってうんぬんより、その後に飄々と「えー農作業と戦の両方をするのめとくさいよねぇ?」とか言って色んな政策を打ち出すとか、史実通りなのに展開に引き込まれる。
本物の信長が明智光秀ってことは本能寺は…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなにチャラチャラとだらしなく、頼りなさそうな(ごめんなさい、笑)主人公が戦国時代にきて、しかもあの信長と身代わりだなんてどうなることかと思ってたら…すごく面白いです!課金して読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
まさかのタイムスリップと瓜二つ……。
サブローが織田信長として生きることを決意してからの日々が、「こうして史実と繋がってるんだ」とおもしろく読み進めました。
しかし、秀吉極悪…。
ちょっとここまでだと怖いですね。
弟も腹の底がしれないし。
サブロー信長が、どう本能寺の変を迎えるのか気になります。by 匿名希望-
1
-