【ネタバレあり】信長協奏曲のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマで見てましたけど、漫画も面白いですね。歴史の偉人になって、日々頑張る!
やっぱり信長は偉大ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいです
このゆるーっとした信長はなかなか良い!歴史物かと思いきや、ギャグ漫画的なノリもあり。読むのが楽しいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマでは見たけど
ドラマでは見たけど、原作は初めて読んだ。すごく面白かった。何しろ織田信長のキャラに一切打算が無いのが見ててすがすがしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
少し前にドラマと映画になってたので、気になって読み始めました。
齋藤道三もタイムスリップしてきた人だったり、本物の信長が明智光秀だったりという展開がおもしろい!
ポイントに余裕ができたらじっくり読みたいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラ設定が秀逸です
平成の世から戦国にタイムスリップして信長として生きることになったサブロー、ひょうひょうとしているけど大事な局面でどっしり構えてしっかり大将やってるところが読んでて安心感があります。光秀やおゆきをはじめ、恒ちゃんたち家臣の殿ラブな感じとあの忠誠心、いいですね。ストーリー展開の面白さはさることながら、登場人物がほぼ全員歴史上の人物なのに個性が際立ってて魅力的なのがこの作品のいいところです。極悪人のように書かれている秀吉と秀長も私は好きです。重要な仕事を任せてもらったときは素直に驚いて喜んでるのとかちょっと可愛い。信長が自分の領内で暗殺されそうになったとき逃げる五右衛門に気付いて追いかけたのはちょっとカッコ良かったです。能力が高すぎてね、秀吉も秀長も、なんか憎めないし、カッコよく見えちゃう。
これからいよいよ本能寺の変に向かっていくと思うので、サブローとミッチーの強い絆がどうそれを乗り越えるのか、結末がすごく気になります。by ふわふわのひつじ-
2
-
-
3.0
まさかの面白歴史
どんな歴史も過去のまさかの出来事なのなも
お話しの流れが地味に面白い
誰も疑わないけど、誰もが変だと思いながら歴史が刻まれて行くお話しがちょっぴり引き込まれてます(笑)(^-^)
ただ、登場人物の顔が皆同じに見えて判別しがたいです(笑)(>_<)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです!現代に生きる高校男子がタイムスリップして織田信長になります。歴史を変えてはいけないと、必死に奮闘しながら天下を獲ることをめざす主人公に、読んでいて思わず声援を送りたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代から突然タイムスリップした高校生がなんと織田信長になって天下を統一していこうとするお話。
こんなに上手く行くかなと思いながらも続きが気になる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマで見ました
小栗旬のドラマで見ました。
原作の方がずっといいと、言われてましたよね。
ぜひ読みたいです。
確かにこのビジュアルは小栗旬ではないですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマは見たことないけど題名は知ってたので興味本位で読んだら、面白い。
タイムリープしたけど、、まさかの歴史人物に。
多少湾曲されてるけど、ある程度の歴史の勉強になりますby 匿名希望-
0
-