みんなのレビューと感想「信長協奏曲」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
タイムスリップする話しはありきたりな気がするが人物像などの設定がとてもおもしろく描かれていて読み続けたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
期待以上
適当な今時の男子高校生が偶然タイムスリップした先が戦国時代。
しかもあの織田信長にそっくり。
本物が病弱だから代わりに信長のフリをするとか、色々むちゃくちゃだけど面白い。
期待以上の面白さでどんどん続きが読みたくなる。
最後はやっぱり歴史通りなのかな?違うといいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
信長が戦を通して成り上がる様がメインなので、帰蝶さんとのラブシーンもなければ側室の話も子供も産まれないことに少し違和感を感じますが、本物ではないし漫画のキャラとしてはその方がいいのかな?信長がすごくイケメンで現代人と昔の戦国時代の人達とのやり取りが面白くてイイ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
「歴史は漫画で学べ」とはよく聞きましたが
学生時代は全く興味が湧きませんでした。
もちろん歴史が元のフィクションですから
読んだ後に「本当にそうだったの?」
「この人は誰なの?何をした人なの?」
と毎話調べております。お恥ずかしい。
こんなに夢中になって歴史を学べるなんて
学生時代の私は想像もしてなかったです。
主人公のサブローも人柄が魅力的だし
引き込まれる作品です。by みぃ8888-
0
-
-
5.0
ドラマを先に見ました。
細かい設定が原作とチョイチョイ違うんですね。
それにしてもすっごくおもしろいです!
歴史上でも民に慕われた温厚そうな信長と明智や兄弟、延暦寺への鬼のような仕業をする二面性が、この漫画を読むと本当かもしれないと思えるほどです。
あと、原作の方が帰蝶が色っぽいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いストーリー
歴史とストーリーが入り混じっていて、勉強に興味が無く人も勉強したくなるような話だと思う。昔の人と現代人の考え方の違いもみれて、楽しい。
by しょーる-
0
-
-
4.0
帰蝶がかわいい
ドラマは見たけど、原作は読んだことがなかったので、割りと新鮮な気持ちで読めました。
原作のファンが ドラマが気に入らないという話を聞いていたのですが、原作読んで納得。この帰蝶が好きな人は、ドラマのちょっと気の強そうな帰蝶ではあまり気に入らないかな……?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
この作者さんの作品は初めて読みましたが、絵も綺麗ですしストーリーの展開も面白いです。どんどん読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発想が面白い
何年か前にドラマもやってましたね。史実を曲げることなく上手く置き換えられているストーリーに感心しました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう史実とフィクションが混じった歴史物漫画が好きです。特に信友協奏曲は単純にストーリーもおもしろいし、史実に沿ってる細かい設定も面白い。もう1582年。終わってしまうのが寂しいです。
by 匿名希望-
0
-