みんなのレビューと感想「信長協奏曲」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
サブローがもっと頭が良かったらこんなには活躍してかなったのかな?
歴史に疎かったから先入観無しに色々やってこれたのかなと思います(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い設定です
読み始めは、勉強嫌いの主人公がどうやってあの織田信長になっていくのだろう?と思っていました。
が、主人公なりに歴史が変わらないように信長の人生を全うしようとしている・・・本能寺の変がどう描かれるのかとても気になり、ついつい読み進めてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
メディア化
最近よくある歴史物のなかでもとても面白かった作品。
もっと歴史を知るとさらに面白いんじゃないかと歴史を再度勉強中。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマを見ていましたが原作はちょっと違うんですね。
帰蝶の性格などもすごく可愛らしくて原作版ハマります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好みではない
絵は好みではないけど、ストーリーの設定が面白いかなぁと思って、ある程度まで読みました。が、続きは気にならないのでもう読まないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
信長協奏曲
ドラマであったよね〰️😈って、思って無料分を読み出したら止まらない➰続き読みたいです。でもポイントがないよ〰️😁レビュー書き書きしてポイントゲットします。
by 西太后-
0
-
-
5.0
おもしろい!
歴史にも大河ドラマにも一切興味のない私ですが、おもしろくて一気に読んでしまいました。サブローの、一見飄々としながらも一本筋の通った生き方、大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
恐れられた信長のイメージが変わります。主人公の柔軟性が面白いです。どうやって天下統一を目指すのか先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ見ていました。漫画もよみやすくておもしろいです。武将の中で、信長は人気ありますが、現代人だったらこんな感じだったのかな。
by ゆうひなと-
0
-
-
4.0
ドラマよりもやっぱり原作!
以前ドラマを少し観て以来、このマンガが気になっていました。ドラマよりもマンガの方が主人公のキャラが立っててやっぱりいいです。時間の経過が突然飛んだりするのがマンガらしすぎてて、世界観に浸りきれない部分がありましたが、内容は歴史好きにも納得できる濃さですよ!
by せしりあ♪-
0
-