みんなのレビューと感想「信長協奏曲」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これを高校の時に読んでおけば歴史よく分かったんじゃないかと思いたくなるほど、マンガの脚色以外は史実に則ってます。サブローが親やもといた時代の人を心配するシーンがなく、たんたんと時代に染まっているのがすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ見ていました。漫画もよみやすくておもしろいです。武将の中で、信長は人気ありますが、現代人だったらこんな感じだったのかな。
by ゆうひなと-
0
-
-
5.0
絵は好きではないですが
好きな作画ではないですが、ストーリーは面白いです。よくあるタイムスリップものですが。
タイムスリップして信長として活躍する主人公、主人公と顔が瓜二つな明智が最後どうなるか楽しみですby セラピストぽん太-
0
-
-
5.0
ドラマの大ファンで、原作はずっとずっと遠慮してだけど読みました。
ドラマの桔梗も漫画の桔梗も大好き‼︎by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
ドラマも大好きでしたが、やはり原作は最強ですね。
とても面白くてまわりの人にもおすすめしていきたくなる素敵な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
設定が斬新!
タイムスリップして入れ替わってうんぬんより、その後に飄々と「えー農作業と戦の両方をするのめとくさいよねぇ?」とか言って色んな政策を打ち出すとか、史実通りなのに展開に引き込まれる。
本物の信長が明智光秀ってことは本能寺は…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いー!!課金させていただきます!
好きな歴史物ですが、現代の高校生が戦国時代へタイムスリップなんてありがちそうな…と思いつつ読み進めると、面白い!引き込まれる!史実にそいつつ無理なくサブロー信長がゆるい感じで戦国時代に馴染んでいく様は納得するほどで、登場人物それぞれの個性も魅力的。ストーリー展開に無理感無くどんどん読みたくて課金しまくります。絵のタッチが気になるというコメントもありますが、私は上手で素敵だと思います。まだまだ続きが楽しみ、課金しまーす
by らららん15-
0
-
-
5.0
読んで損は無い!
ドラマ化映画化で気になっていた方も多いでしょうが、時間的な制約が多い映像作品では語りつくせない魅力ある作品です。
発想は「もしも〇〇だったら…」がスタートのタイムスリップものなのですが、史実もきちんと描いた上で独自の解釈が出てきて、歴史好きも歴史が苦手な人もみんなが面白く読めるあたりが凄い。読むとみんな信長ファンになってしまいますよ。by ここばっち-
0
-
-
5.0
ラストが気になります
深夜アニメで信長協奏曲を観て 続きが気になり、その流れでTVドラマも観たのですが、ドラマの終わり方に 納得がいかず…。
原作の方は また違ったラストが読めるのではないかと期待し、読み始めました。好みの絵柄です。歴史に詳しくなくても楽しめる作品だと思います。by さわ あい-
0
-
-
5.0
おもしろい
タイムスリップする話しはありきたりな気がするが人物像などの設定がとてもおもしろく描かれていて読み続けたくなる。
by 匿名希望-
0
-
