みんなのレビューと感想「ぼのぼの」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ザ・平和
たまにはこういう作品もいい
憎みも恨みもない平穏な日々
それなのに、読み終わると少し切なくなるのは何故だろうかby 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い。
とにかく可愛い。
癒されるので、つい疲れた時に読んでいます。
優しい世界が広がっています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぼのぼの
凄く可愛いですね!♪
アニメも見てました!♪
やっぱりぼのぼのちゃん可愛いですね(*´∇`*)
シマリスくんもめっちゃ可愛いですo(*^▽^*)o
アライグマ君面白いですね(≧∇≦)
本当に面白いのでぼのぼのはおすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぼのぼの
すごく癒やされましたねこの作品にはアニメもよく見てました。私はこの作品でフィリクスギツネをはじめて知りました。今でも、大好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいすぎて読んじゃいました!ほのぼのくん相変わらずのほのぼのっぷりに癒されました!まだ続いていることにビックリ!笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぼのぼのという名のラッコは陸の友達が多い。シマリス君、アライグマ君、スナドリネコさん、空想の世界の閉まっちゃうおじさん。ハマる人にはハマります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何度も繰り返し読み返してしまう、ぼのぼのの言葉が好きです。
読む時の気持ちによっても受け取り方が違ってくると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
ぼのぼのやたくさんのキャラクターたちの可愛さ、クスッとくる面白さ、大好きです。意外にも哲学的な要素があって、ハッと気づかされたり、心に刺さる言葉が沁みたりと、スナドリネコさんとクズリ君のお父さんあたりが深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
動物ギャグマンガと侮るなかれ
そもそもこのシュールな笑いが刺さるかどうかで、その後もぼのぼのを読み進められるかがひとつの分かれ道とは思いますが、巻を追う毎に、動物たちの言葉を借りて発せられるいがらしみきお哲学が炸裂していきます。
やり場のない怒りや悲しみを消化するための手伝いをしてくれる言葉を、この漫画からいくつも教わりました。by ららぺん-
0
-
-
4.0
哲学
最初の頃の4コマも、最近の哲学も、どっちも好きです。
スナドリネコさんがとにかく好きで、ぼのぼの達と触ってみたいです₍˄·͈༝·͈˄*₎◞ ̑̑by 匿名希望-
0
-