みんなのレビューと感想「ボーイフレンド」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
中高生の頃、夢中で読んでいた漫画です。
絵も大人っぽくてきれいで、高刀くんとかなこは憧れのカップルでした。
病気と闘うかなこ、亡くなった姉への劣等感、病気で留年している為、周りの同学年との関係など、考えさせられる場面や、ジーンとする場面も多く、すごく心に残る漫画です。by コーギー大好き-
0
-
-
4.0
面白い
懐かしい〜 2人の恋愛が少し大人びて見えてドキドキしてました。
初めてこんな彼が欲しいなーと思ったものですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生の時に何度も読んでいました。まだまだ初期の先生の絵柄ですが、丁寧に書き込まれていて、登場人物の細かな感情が表現されていて素敵な作品
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
4人兄弟で、3男坊。母親も大変だけど頑張って育てたと思うよ。そこで、父親が、態度がでかすぎるし、ひどいと思う。だけど、なんとなく3男坊が一番優しいかな。
by かずなっち-
0
-
-
4.0
続きが気になります
最初、掃除をさぼったり、あまりいい印象のなかった高刀くんが、急にモテだすのにちょっと違和感がありましたが(バスケがうまかったとしても)、確かに綺麗な顔してますもんね。お母さん似ですね。
高刀くんの家族が面白くて、特に弟が大人びたこと言うのに、お母さんが家出から帰ってきたら、泣き出したり、可愛い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
この漫画は、昔に読んだことあります。
今と違いパソコンなどない時代の漫画家さんの丁寧なペンタッチが懐かしいです。
かなり前の時代の少女漫画でも、古さを感じさせない青春恋愛は面白いですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい〜
冬実先生の描くティーンエージャーが大好きです。冬実先生の描く歴史物も重厚で読み応えがありますが、人生でキラキラしていた瞬間に戻りたくなったら是非読んでみてください。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は苦手ですが、それよりも先を読みたいと思うほど惹き込まされるストーリー。高刀家のお母さんが着物。昔 読んだ時はあまり気にしてなかったけど、今 着物で家事してるお母さんいるのかな?と、時代を感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。かなり昔の作品だと思うのですが、絵やストーリーに古さを感じず今でも充分通じる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく懐かしいです。
昔夢中になって読んだことを思い出します。
当時の気持ちでどきどきしながらまた読み返してます。by 匿名希望-
0
-