【ネタバレあり】薔薇のためにのレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ずーっと好き
吉村先生の作品はどれも好きですが、1番好きです。とにかく最初はゆりが不憫すぎる。両親を早くに亡くし、育ててくれたおばあちゃんが亡くなって住むところがなくなって、縁あって引き取られたものの、奔放すぎる母親と気難しいすごい美形の兄弟達がいて。ゆりが本当に良い子で、とにかく応援したくなったり、心が洗われる気持ちになります。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
思わず涙
興味本位で試し読みから始めました。
回が進むごとに涙、涙、涙。
主人公は、決してヒロインとは言えない体型、容姿ではあるけれど、読み進めるごとにかわいく見えてくる不思議な漫画です。
個人的には、記憶を失うシーンと、告白のシーンが傑作です。
番外編で続編も読みたいけど、きっと作者様はそれを読み手に委ねている作品なのだろうな。
さいごまで読み切り必至です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
本当に素敵な作品だと思います。
見た目にコンプレックスを持っているヒロインの、内面が美しく強いこと。何度も何度も打たれても、必ず前向きになれるところが凄いです。
ヒロインを取り巻く家族は皆個性的で、他人にそっけないはずだったのに、ユリちゃんが来てから少しずつ温かくなります。みんなの心情の変化を読むのが楽しくて、いつまでも終わらずに読んでいたいなぁと思いました。完結してから生まれた子どもと家族の関わり方も読みたいです。
良い作品なのでおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見た目と中身
大女優の娘?の主人公と異父兄弟たちとの話。自分だけ美形じゃなくて悩むけど、その分素敵なとこもあって、美形な兄弟の発言もハッとさせられたり。つい読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美しい
きれいなきれいな物語でした。北海道の雪と凛と澄んだ冬の空気感が、甘すぎず悲劇過ぎずピリリと引き締めていて、心地よかったです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい!
昔読んでました。懐かしいなぁ!!ゆりちゃんの劣等感は痛いくらいわかるし、他の登場人物の言ってることも正しくて、共感しまくりのお話で大好きでした!みんな幸せになってほしいと願いながら読んでいたのを思い出しましたー!
by クジラらん-
2
-
-
5.0
オススメです♡
主人公ゆりちゃん←こんなに心の綺麗な人は、なかなかいないと思う!
本人はとことん自分に自信がないのに…超美形で本来は人に影響されずに生きていく側の人達がどんどん影響をうけていく!
個性的な登場人物がいっぱいで、コメディ要素もちりばめられてて、読んでてニヤニヤすることも(笑)
美形兄弟みんな好きですが、中でもずーっと ゆりちゃんの味方だった芙蓉さんが大好きです!
芙蓉さんと猫吉さん、お似合いだわ♡by *美桜*-
3
-
-
4.0
気持ちいい面白さ!
読み出したら止まらなくて、一気に読んでしまいました‼
正直、女優の母とすごいお屋敷にばあやいたり異父兄弟やら異父弟はゲイやら、すごい設定だらけでさすが漫画だなってくらいあり得ないけど…(笑)
ゆりちゃんが健気なだけじゃなくて根性があって面白いのが良かった!
他の兄弟達も一癖もふた癖もあって、どんどん可愛く思えてきます。
泣きかたは突然「ダラーー」だし(笑)
途中から昼ドラ的シリアスな展開になってきて、突き抜けた面白さが少なくなっちゃったのが残念。
それでも、登場人物達がシリアスな展開でも面白いまんまだったから、テンポ良く気持ちよく読めました。
長いけど、読んで損はしないです‼by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった
奇妙な家族と過ごすうちに皆んなの想いが少しずつ変化していく様が面白かったです。危うい雰囲気もあったけどコメディタッチでよみやすかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どはまりしました
ここで10話まで読んで、どハマりしたので別のところで全巻読みました!チビ、ブス、ノロマの主人公がイケメン義兄弟に好かれる話。ありきたりですが、読み応えもあってよかったです!
by 匿名希望-
0
-