みんなのレビューと感想「薔薇のために」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主人公が綺麗とか、スタイル抜群とかでなく、本当にどこにでもいる、しかもポッチャリな20歳なんて、それだけで好評です
by ふ~~-
0
-
-
4.0
10代の頃にハマっていた漫画で、何度も泣きながら読んでいたのを思い出します。登場人物たちの見かけとは違う内面だったり、辛い過去や、人のために貫いてきた嘘や、切なくなる場面もたくさんあったけど、心温まるお話でした。大人になった今、また違う気持ちで読み返しています
by ぴかるっち-
0
-
-
4.0
主人公以外みんな美人で、でも色んなものを抱えていて。最後はハッピーエンドでみんな幸せになってよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、夢中になって読みました。
主人公のポッチャリ・ソバカス・ブスという設定が自分に当てはまりすぎて感情移入していました(笑)
絵は少し独特ですが、男性陣も美しく、主人公もだんだんとキレイになっていく様子がドキドキさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生の頃ハマって読んでました。
どのキャラも面白い。
ヒロインゆりは、チビでコロコロのブスだけど、ピュアな心を持ってる。
久しぶりに読んだけど、やっぱり素敵な話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
羨ましい
少女漫画の醍醐味がたくさん詰まっている作品。
シリアスな部分とギャグ要素のバランスがとてもいい作品だと思います。
こんな状況だったら自分はどうしてるんだろうと妄想を掻き立てながらじっくり読み込めるのでオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真っ直ぐな優しさ
このかたの作品は、凄く凄くがんばり屋さんの登場人物が多い
悲しい人、優しい人
ブスはブスなりに
美人は美人なりに
人間模様が大好きですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです。主人公と家族の一緒に過ごしていくのが、いろいろなことを乗り越えながらで、良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰が好きかでもめました
職場で流行って、皆で誰のファンかもめました。ゆりちゃんは、本当に可愛いのですが、なんとも魅力的なご家族で、私はお姉さんの芙蓉さんが好きでした。意外とお母様ファンが多かったのですが…
by ころころペンちび-
0
-
-
4.0
なんで美形ばかり
ゆりちゃんは確かにブスかも知れないが素直で愛嬌があって本当にいい子で、最後はしっかりといい人ゲットしてよっしゃ!って感じだで読み終えました。
話しもしっかりしてて読み応えがあります。by 匿名希望-
0
-