みんなのレビューと感想「薔薇のために」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
単行本で何度も読んだ作品です。読んでいた頃年上だった登場人物が全員すっかり年下になってしまったのに、今読んでも色んなことを考えさせられ学べるなあ…と思えるのが素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おばあちゃんを亡くし、会ったことのない母と異父兄弟と暮らすために北海道に行った18歳の女の子の話。主人公のゆりちゃんがすごく自然体で嫌味がない。菫さんへの恋心、葵くんとの兄弟喧嘩、芙蓉さんとの語らい、北海道の自然の中で静かに進んでいく物語。
by ヤスミニ-
0
-
-
5.0
みにくいアヒルの子
美しい異父きょうだいの中で一人だけ仲間外れの「ゆり」いつか美人に生まれ変わる時がありそうな。そんな期待をしてしまうのです。読む程に面白くなりました。先が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このマンガも面白いーー昔の少女マンガって感じで、懐かしさを感じます笑。絵がキレイでストーリーも良い感じなので、先が楽しみです。
by 灰猫カイエ-
0
-
-
3.0
異父兄弟が沢山な設定でまだ無料分しか読んでないけど、主人公がこの家でこれからどう生きてくか?って話なのかちょっとまだのみこめない。
登場人物の性格濃はみんな濃いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
なつかしくて読み直してます。が、やっぱり主人公があんまり可愛くないと魅力を感じない。それに顔が可愛くなくても性格がそれを勝ればいいけどウジウジした性格もすきになれない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゆりちゃん、コンプレックス解消して幸せになってもらいたい!
一見意地悪に見える兄弟たちも、実は愛情がある?
なんだか憎めない人たちですね。by ささの母-
0
-
-
4.0
主人公のゆりちゃんはコンプレックスが多くあるけれどもたくましく、心のきれいな女の子だなあとおもいます。途中だけど新しい家族がどんな風になっていくのか気になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくある主人公の美人でスタイルよくて王子様的な人が助けに来てくれて〜ってストーリーではなく、デブでブスでひがみっぽい子がヒロイン。これは楽しいかも。
by りんぽこ丸-
0
-
-
4.0
面白い
なかなか面白い。設定もさながら、綺麗なのでみいってしまう。どのキャラも面白い。しばし楽しませていただきます。
by 匿名希望-
0
-