みんなのレビューと感想「キミと恋の途中」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
淡い気持ち
恋愛も沢山すればいいわけでもなく、ひとりの人を忘れられないことと、自分を好きでいてくれた彼が出来るのは、複雑。どうなるのか続きが楽しみですが、無理範囲までに。淡い気持ちが本物になれば、どちらが彼女に必要な人になるんだろう。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
無料連載期間中だったので読みました。青春ラブストーリーという感じでしょうか。眩しい感じがいいですね。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
この作者さんの作品はストーリーとかは好きなんですが、男の子のヘアスタイルが受けつけません(笑)
なんかウルフカットっぽくてザンネンby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
無料配信になっていたので読みました、、
イラストがあまり好きではなかったです。
課金してまでは読まないですby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
薄い
全体的に話の薄さを感じてしまいました( ̄▽ ̄;)絵もイマイチカッコよくなく、男の子は同じ顔に見えます!小中学生ならいいのかも?
by あるそれむ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
作者さん買い
この作者さんの話好きです。
で、ちょっと弱い彼女を2人でもしかしたら取り合うのかなー?
もうちょっと読んでみたいです。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
色々有り得ない設定かと思うけど私は好きです。
たくみの周りの意地悪な女が成敗されたらスカッとしたのになって思うけど(笑)
ゆなの友達は本当に友達思いで素晴らしいね。
たくみがゆなを信じてたらこんなことにはならなかったのにって普通に思ったけど、そこは漫画だからねって感じですね。
たくみとくっついて良いけど、まぁ…普通に隼人のが性格良いよね(笑)by 匿名希望- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
青春の恋愛物語です。
三角関係のお話で、ハラハラドキドキしました!途中までですが、最後まで楽しみです!!by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
急に付き合ってた彼が転校していなくなって、ずっとなにが原因なのか分からず引きずってたけど、やっと前の恋も引きずったまま受け止めてくれる人と出会い付き合って2日目に急にいなくなった元彼が転校してくる。すごくタイミング悪すぎで気まずい。どうなるの?!ドキドキです。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
昔の彼を忘れるために付き合ったら元カレ戻ってくるなんて…ひどい仕打ち。
てかそんなに引きずるなら別れてからでもなぜなのか聞いて!主人公にちょっとイライラ。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    