【ネタバレあり】BLACK BIRDのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/05/26 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 197話まで配信中(33~49pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごい完成度
正直、「え?レビューで5★って、嘘でしょ~?(笑)」ぐらいな気持ちで読み始めましたが、お金の都合がつき次第、コミック全巻購入予定です(笑)
いやはや、30代女子ですが、ハマる!!
「妖怪と人間の恋って…ちょっとキモい(苦笑)でも、絵がきれいだしなー」と軽い気持ちで読み始めました。
他の皆さんもコメントしておられるように、とても完成度の高い作品だと思います。
「妖怪と人間の恋って…ちょっとキモい(苦笑)」という印象は、かんっっぜんに覆されます!!!
個人的に思ったのは、匡とみさおの間でエナジーが交換されるという設定は、ギリシャ神話の調和の真髄に触れているとさえ感じました!
そういう意味で、とても深いストーリーだし、絵はきれいだし、こんな作品を作れた作者様を尊敬します。
大作って言っていいんじゃないかな?
作者様には、ぜひこの作品を越えるような作品作りにチャレンジしていただきたいです。
でも、これをこえる作品って、出来ないような気さえさせられます(苦笑)
やっぱり、ハッピーエンドに限ります!コミックでは夢見たいもん!!
誰でも願うし、予想できちゃうハッピーエンドなのに、その中身が深いっていうこの作品は、本当にすごい!!
私にとっても出会って良かった宝物になりました。by あいちゃ-
30
-
-
5.0
大満足です
有給休暇をいいことに、一気に読みきってしまいました。絵がとにかく綺麗です。
久し振りにキュンキュン来ました。初めは子供じみたヒロインにイライラしましたが、進むに連れて成長するヒロインにも注目です。
何より私に響いたのは、結構考えたさせられる台詞やエピソードです。
匡の「見た目が良くないと、人間は自分たちを相手にしてくれない」や、
美沙緒の足で代償を払った事、祥の最期を描く事によって、全てハッピーエンドにはならい事、異形を通しての愛の違い等、匡を選ぶ結果、自分の両親、友人を失う事
、、、書いても書いてもきりがありません。
久し振りに奥の深い漫画を読む事が出来て大満足です。by にゃんちゃん2-
26
-
-
5.0
読み終わっても熱が醒めずに困ってます!
星5つのレビューを見て気になって読み始めたけど、間違いない!!超イケメンの幼馴染みからあそこまで大切にされて漫画とわかっていてもキュンキュン、ニヤニヤ。電車の中では読めない、けど読んじゃう(*´ω`*)匡のヤキモチやツンデレもヤバイっ持ってかれます!絵の綺麗さだけじゃく主人公たちを取り巻く人物の背景もしっかり設定されているから主人公たちの絆をより深く感じとるとができます。だからこそ祥や祥のまわりの人物たちを恨む気にもなれず漫画にもかかわらず安らかな最後を願ってしまいます。政信と蓮がどうなったかとか、健助君に新たな恋愛ができるのか等々スピンオフが出たら嬉しいなぁ(*´ω`*)
最後にみんながハッピーエンドで終われて良かった!みさおの足も絶対なおると信じてます☆by 匿名希望-
25
-
-
5.0
文句なし!!
匡がかっこよすぎ~!
あれだけ愛されたら本当に幸せですよね。
羨ましい…。
みさおをすごーく愛してるし嫉妬深いのに
恋愛ものによくある甘々な感じも
ウザイ感じもなくてほんとにいい!
皆さん書かれてますが、ストーリーに不自然なところがないのが本当に素晴らしいです。
そして、イケメン揃いでキャラもみんな素敵♪
ドキドキ、キュンキュン♪はもちろん、
笑いとエロい感じがほんとに絶妙です!
一気に2回読んでしまいました。
文句なしの☆5つです!
by ユウキ-
20
-
-
5.0
絶対読んで‼︎
期間限定無料分だけ読んで、これは集めたい‼︎って思って単行本を大人買いして読みました!
(めちゃコミで買わなくてごめんなさい⤵︎)
ヒロインは可愛いし、出てくる男子はみんなかっこいい‼︎
妖大好きになりましたw
最初は、強引な態度にキュンキュンしましたが、それだけじゃないとても感動するお話です。
切なさも沢山ありますが、いろんな絆の強さで胸がいっぱいになります。
迷ってるなら、ぜひ読んでほしいと思います!by マンガ大好き♥-
18
-
-
5.0
ハッピーエンド
妖の餌となる仙果として生まれた実沙緒。16歳の誕生日を境に妖から命を狙われて。助けてくれたのは、天狗一族の当主、匡。
幼い頃に一緒に遊んだおさな馴染みの実沙緒を手に入れるため10年を経てやってきたわけですが。匡の一途な思いが終始貫かれます。
実兄の僧正(祥)との最期の闘いは、とても切なくて。これも仙果の運命だったのかと。
実沙緒も壮絶な出産を迎えるわけですが。
番外編の最後の最後まで読むと、意外なコトが起こっていて!?豊前や前鬼のストーリーもいい。
どうせなら、新たな仙果録作るってことで、もう一人子ども産めばイイのにと。今度は人間寄りの女の子で、匡にデレデレしてもらい、実沙緒にやきもち気持ち妬かせて欲しかった。そんで伯耆くんと添い遂げて欲しいという妄想。
まだまだ番外編行けるぞ!という期待を込めて。by ごろごろニャン太-
17
-
-
4.0
あやかし系の中では好きなお話
妖怪とかヴァンパイヤが出てくる系のお話は数あれど、その中でも好きなお話です。
個人的に良かったと思う点は大きく3つ。
【その1】
あやかしと人間が結ばれることにあたって、いろいろ困難はあるものの、ハッピーエンドになっていること。
しかも、主人公の女の子の両親にも素性を明かし、快諾を得た上で結ばれている類のものはなかなかないので、これはすごくよかった!
最終回では、孫の誕生日のお祝いをしているところがあり、たいせつな人をたいせつにし続けているところが感じられ、あったかい気持ちにさせてくれます!
【その2】
こういうジャンルのお話だと、死ぬ人がバタバタ出て、しかも「え~!この人がなんで!?好きなキャラだったのに!!」というのがありがちだけど、そういう後味の悪さがなかった。
死んだキャラがいなかったわけではないけど、いずれも個人的には、いなくなってくれてよかったと納得できるキャラなのでモヤモヤしなかった。
【その3】
仙果の秘密をエネルギー保存の法則を用いて書かれていたこと。
与えるから与えられ、与えられたらまた与えるような愛の循環が書かれていて、自分の利益を与えられることだけを求めるクレクレ状態では、結局何も生み出さないようなことが書かれていたように思う。
人生や愛においてたいせつな法則だと思う。
ただ、一つとてもとても残念な点を述べるなら、主人公が女子高生だったにも関わらず、妊娠し、高校を中退したこと。
このお話のあやかしの世界であれば、お金のことや世間体も気にせず子育てできるのだろうが、現実の世界はそうじゃない。
主人公と同世代の子たちが読むことを意識していたのであれば、そのあたりはせめて、主人公の年齢を高校3年生の終わりあたりに設定するとかして、配慮をしてほしかったと思う。by 匿名希望-
17
-
-
5.0
一気に読みました!!
レビューを書くのは初めてです!
最初は設定に入りこめなかったんですが
読み進めていくうちにどっぷり入り込みました(笑)
続きが気になって気になって、最後まで読み進めましたが、話に入り込み過ぎて読み終わったのが…すごく寂しいです!!
とりあえず、匡様…かっこよすぎwwby 匿名希望-
21
-
-
5.0
引き込まれます
ぐいぐい引き込まれる漫画です。
テンポもよく、背景もキレイ。
私は匡と祥の兄弟の跡目争いの下りが一番感動しました。
親からですら愛されることの叶わなかった祥の悲しい生い立ち、正反対であり人望のある弟の匡。しかし力では兄に勝てないという生まれながらの嫉妬。
読み応え満点。
それでも私は祥が好きです。
そして再度読み返してから気づく伏線の多いこと。
この話は最初からすべてを決めて書き始めたものなのかと思いました。
完成度高し。
そして私の歳が30代なのでそう感じてしまうだけなのだと思いますが、16才の妊娠は素直に歓迎できませんでした・・
親として複雑な気持ちが邪念としてつきまとってしまい、最後だけひいてしまいました・・
by ぴあこ-
15
-
-
5.0
感動……!!
ちょこちょこ読んでいくつもりが、一気に課金して一気に読んでしまいました(>_<)!
こんなに壮大なお話になるとは思いませんでした(;_;)最後は感動で泣いてしまいました(;_;)
匡も、周りの人たちも本当に素敵で、私も、自分のことをこんなに愛してくれる人にいつか会いたいなと思いました♡
もうちょっと若い子向けの、お話かと最初は思いましたが、ストーリーがとてもしっかりしてるので、大人も楽しめる作品で、すっごくおすすめです♡by pipi89-
14
-