みんなのレビューと感想「坂道のアポロン」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 おもしろい!アニメから入りました。ジャズというテーマもかっこいいが、読みやすいです。音楽をマンガで、ってすごいと思いますが、続きが気になってどんどん読んでしまいます。 by マンガっていいよね- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 夢中になったBLじゃないんだよね。そうとも出来そうなんだけど。音楽が聴こえてくるのはアニメを見たせいかなあ?ちゃんとは見てないのに聴こえてくるのは漫画の作品の持つ力かもしれない。 by はなこ🎃- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 だいすきコミックも、アニメ化されて実際に音付きになった世界観も、どちらも愛すべき作品。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 爽やかな青春物語です全て読み終えて、ゆっくりジンワリと心が洗われる様な、出会えて良かったと思える作品です。 
 薫さん最高です‼︎by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 青春てこういうヤツ戦後間もない田舎町を舞台にした、純情学園ドラマ。出会ったり別れたり悩んだりやらかしちゃったり憧れたり裏切られたりしながら成長していくその姿がいい。 
 内容が素朴なだけにその切なさに心をギュっと掴まれる。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 読み切った!いやー、面白かった。青春って良いですね。色んな葛藤を抱えた主人公と相棒の過去や気持ちを語りすぎることなく、上手く表現していて十分に入り込めました。 
 そこでほしい一言が言えなくてすれ違ったり、ジリジリする気持ちも青春ですよね。
 千太郎が島の教会に行き着いた経緯とか、淳兄さんその後とか、気になる要素を残した終わり方も想像を掻き立てられます。
 続きとは言わないけど、外伝が読みたいです。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 何年か前に読みましたが、何回読んでもいい。大好きな漫画のひとつです。友情、恋愛、家族、切なかったり感動したり…何回も泣いちゃう。おすすめです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 安定のおもしろさ時代風景の描写と、その地方ならではの特徴や優しい方言が小玉先生の作品の中にはいつも織り込まれていて、どこか懐かしさと温かい気持ちで読めます。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 大好きなお話し。人生いろいろあるけれど、友だちと呼び信頼できる関係を持てること、友に出会えることほど素晴らしいものはないんじゃないかなー。損得勘定なし、結局は信頼しあって、助けあえる人間がどれほど尊いかは、人生経験に比例して見えてくるのかな? by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 絵が好み。"ボン"が戸惑いながらわくわくしていく感情の躍動がすごく伝わってくるような感覚。これからの話の展開が楽しみです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    