みんなのレビューと感想「白木蘭円舞曲」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
完全にまさおみさん派の私は、最終的に2人が結ばれてなんとも言えない感動でしたヾ(*ˊᗜˋ*)
息子たち2人がそれぞれイケメン(笑)by 美月(*´˘`*)-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔雑誌で読んでたので懐かしいです。
サジットより将臣さんが好きです。
さいとう先生の絵もとてもキレイでこの時代の雰囲気に合っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
連載中、読んでました。何度繰り返し読んでも、物語の世界観に何度でも入っていけます。登場人物の関係が切なさも加わり、感動しながら改めて読んでます。
by シゲシゲドリー-
0
-
-
5.0
感無量
壮大な愛の物語ですね。。読み応えがかなりあり、一気に読みました。私は将臣さん派です。亡くなって欲しくなかったです(泣)不器用で一途で真の強い優しさ、さいとうちほ先生の描く男性はなんて魅力的なのでしょう…とりかえばやではまり、昔の作品を読んでますが、もう夢中です。
将臣さんロスです。胸がいっぱいになる読後感に満たされてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品❤️
リアルタイムで読んでいたわけではないですが、
10年ぐらい前に姉から文庫版「円舞曲は白いドレスで」を借りて全ての作品を読んでどハマりしました。
昭和の時代のお話ですが、軍服にドレスにストーリーも胸キュンとなる大好きな作品です。
今回、久しぶりに電子版で読んでみてやっぱり何度も何度も読み返してしまいました。
将臣さんがホントにカッコよくて大好きです!湖都と将臣さんの想いが通じ合うシーンが大好きで何度読み返しても泣けます。しばらく余韻に浸れそうです。
マンガの中の宝物の作品です。
かなりオススメです。by ぴこちう-
2
-
-
5.0
おもしろい
作者の大ファンで、オススメに表示されるがままに読みました。
やっぱり、作者の世界観が私にはあっているよう。おもしろい!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、夢中で読んだのを思い出して、一気に読みました。登場人物皆が運命に翻弄される悲しみがありますが、この時代に強く生きたヒロインにとても勇気をもらいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
だんだん分かる
ちほの大恋愛の序曲ですが、はじめは将臣の方に感情移入して、ちほが好きにはなれませんでした。これの続編も一緒に読みたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大大大好きな作品
作者さんの作品はどれも一筋縄ではいかない、素晴らしいものばかりです❗️
此方の作品は大のお気に入りです❗️
単行本持ってます❤️
時代背景、登場人物、ストーリー展開
どれをとっても最高に良くできており、
ページをめくるのが楽しみだし、ワクワクドキドキ感がいっぱいです♥️
私的には将巳様に夢中になりましたが、
あのツンデレながらも一途な姿勢に
涙出まくりでした❗️by パピモク-
2
-
-
3.0
異国の香り
中学生の時に回し読みしていたマンガでした!懐かしくて読み始めたら、ぐいぐい引き込まれて最後まで読んでしまいました!軍服がすごく素敵❤️主人公がモテモテで羨ましいです(笑)
by ゆみ07-
0
-