みんなのレビューと感想「Age,35」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
昔ドラマで見てました。中井貴一さんと
主人公がそっくり。もちろん役者さんが原作のイメージに近づけてらのはわかってるけど、中井貴一さんの演技がうまかったのでこんな旦那さん、嫌だわ!と思いながら最終話まで見てました。原作とどこか違うのか見比べながら読んでしまいそう。奥さんや子供に知られず迷惑をかけないで不倫の子供を産んで1人で育てるなんて絶対に無理。でも現実でもありそうな話しなので
ラストが気になります。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
懐かしい!
ドラマで見てました。
まだ子供だったので、見てる時は意味がわかってなかったけど。。。
今読むと、深い。
リアル。読んでよかった。by めえちゃ-
0
-
-
4.0
絵も好きです
今の35歳と当時の35歳は感覚が違うんだろうなーと思って読んでます。今の35なんてまだまだこれからなのに!
ミサが憎めないのはわかるけど、奥さんに全然非がないのがなぁー。
ドラマになってるんですね、ぜひ見たい!by mksi-
0
-
-
4.0
まだ?もう?
35歳。もう35?まだ35?
結婚して子どももいて。女の人は仕事をしていなかったら、もう現状維持しか考えられないよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キャラクターがすてき
キャラクターがリアルですてきです。
柴門ふみさんの作品はたくさん映像化していますよね。これも??
まだ4話しか読んでいないけれど浮気相手のミサがとてもさばけていて切ない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは
昔ドラマでやっていたやつですね!マンガだったの?確かまだ10 代だったと思うけど、衝撃的だった記憶が…。でも今となっては普通ですよね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自由奔放のミサ。女の目から見るとちょっと腹立たしい。羨ましいなのかも笑
結婚って何だろうかって最近よく思う。老後が近づいてきたからかな…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ミサも英志も勝手だなあーと思うし、実際はこんな生き方はなかなか出来ないと思うけど、少し羨ましい気もします。こんなに突っ走れるほどの情熱を持ったことがないので。
ドラマは見ていなかったのですが、今から思うと物凄くキャスティングがはまっていましたね。見れば良かったー、と今更ながら後悔しています。by しろした-
1
-
-
4.0
毎日無料だから読みだし、昔ドラマで放映されていたストーリーだと気がつきました。こういうストーリーを目の当たりにすると、永遠に続く愛は無いのかな?と思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
35歳という年齢、ほんとそれぞれで、すごい悩ましく葛藤する時期。これを題材にして描く人間模様はさすがです。
by めめのめめ-
0
-