みんなのレビューと感想「笑ゥせぇるすまん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ブラックな世界
きれいごとぬきの人間の現実と、喪黒福造のキャラがなんともいえないブラックな世界を創り出しています。わりと好きです。
by コアラママ-
0
-
-
4.0
大人向けの内容でシュールでおもしろかったです。子供の頃アニメで初めて見た時はなんて怖い話だろうと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
昔ある番組内でやっていた漫画で、小さい頃喪黒福造のドーン!という場面にドキッとさせられたものです笑
改めて大人になって読んでみて、
面白さがわかりました!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメもあったので懐かしく読みました。人間らしい登場人物が出てきて大抵欲に負けて自分に返ってくる…そんな話が多かったです。とにかく読んでほしい!💦✨
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この漫画大好きです。むかし、テレビで見て、とてもブラックジョーク的なものが効いていて、大好きな話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めて深夜のテレビ放送を観た時は衝撃を受けました。
なんとゆうか、人間の性の哀しさを描いたこれぞ大人の漫画って感動していました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔アニメで見ていた、喪黒福造と「どーん」は衝撃的ですごく印象に残っています。
改めて観てもパンチがあります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ブラックユーモア
ブラックユーモア満載の漫画です。藤子不二雄A氏はブラックなタッチを得意としていてF氏とは全く方向性が違っていた。でも2人とも漫画家として大成した。大したものである。
by KOnsukon-
0
-
-
4.0
懐かしい
親世代の漫画ですが、家にあったので昔読んでました。ブラックな感じの話が好きなので改めて読んでもおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい…
子供の頃ドラえもんが好きで、何も知らずに‘’藤子不二雄‘’FさんとAさんの違いもよく分からずアニメを観て衝撃的だったことを覚えています。ほんとに人の心の隙間に入ってきてこわいですね…
by こんぽこ-
0
-
