みんなのレビューと感想「ギャラリーフェイク」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ひさびさに読みたくなりました。
    クールな藤田とサラちゃんの名コンビ最高です!個人的にはにんべん師が好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    以前からタイトルだけは知っていましたが、特に気になる表紙ではなかったため、今まで読む機会がありませんでしたが、今回無料話数が多かったので読んでみました。思っていた話と違い、どんどんのめり込んで読め、続きを購入するほど、面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    悪いフジタがかっこいい。

    主人公フジタは元メトロポリタン美術館の優秀な学芸員。
    分け合って美術館を追われ、美術の知識や修復の腕を生かして表向きはフェイク、実は裏では真作を法外な値で流している悪徳画廊、ギャラリーフェイクを営んでいます。
    物語としては100%フィクションですが、本当の美術の話が出てくるので勉強になります。
    ある程度、事実に基づいた美術界の裏話や学芸員さんのエピソードなども出てくるので、ギャラリーフェイクを読んでから美術展を見に行くととても面白いです。
    お金を稼ぐことに関しては悪いことをたくさんしているフジタですが、芸術を心から愛し、芸術作品をないがしろにする心無い者には制裁を加えます。
    飄々としたダークヒーロー、フジタがとてもカッコいいです。

    by PAKCHI
    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    どちらがフェイク?

    無料分を楽しませてもらいました。
    話の途中、どちらが本物か
    どちらが贋作かわからなくなります。
    また、本物の価値、贋作の価値も揺らぎます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごい作品

    絵柄と画廊という設定に時代を感じるので
    敬遠されるのでしょうか。

    レビューの少なさに驚きです。

    しかし、まさに隠れた「真作」を
    発見した気分になる、すごい作品です。

    よくこんな作品が描けますね。
    作者の力量に感服です。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    難しいお話しかと思ったのですが
    面白かったです。
    芸術の事は全く知識がありませんが
    そういう人間に興味を持たせるような
    内容でした。
    有名な作品に謎があるところも
    ミステリーみたいな感じで読みやすいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    学生時代、絵の修復士または贋作士(なんて言葉あるかは分からないが)になりたいと夢見ていた自分が、夢中になった漫画でした。
    しかし、結局 絵とは何の関係もない仕事をしてます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    永遠の名作!

    藤田に憧れて
    キュレーターになりたい!

    と思った時期もあるほど

    このマンガの中の藤田は絶対的に
    かっこいいです(^^)

    芸術好きにはたまらん作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしくて購入!

    昔大好きでした、ギャラリーフェイク。
    ビックコミックスピリッツで連載していた頃、毎週楽しにしていました。
    コミックも集めていました。

    電子書籍になっていて嬉しかったです。

    表向きは贋作専門の画廊「ギャラリー・フェイク」を営む美術商・フジタのお話。
    助手?のサラちゃんが明るく無邪気で可愛らしい。
    何処となく、設定などがブラックジャックと似ています。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    美術品の知識が増えて良い

    美術品なんて、イチから勉強したら大変だけど、これを読んだらいい導入になると思う。これがきっかけで、美術館通いをはじめました。勉強になる良作。

    • 4
全ての内容:★★★★★ 71 - 80件目/全82件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー