みんなのレビューと感想「ギャラリーフェイク」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

ギャラリーフェイク
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 152件
評価5 57% 86
評価4 29% 44
評価3 11% 17
評価2 3% 5
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全152件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    この作品のクオリティーは高い。芸術全般に興味を持つきっかけになる作品です。芸術全般に興味無い人でも読める作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    藤田は鑑定の確かな目と、技術を持っているにもかかわらず、ひどく評判が悪い。フェイクばかりの画廊を営んでいる。彼に持ち込まれる仕事はなかなか厄介。信頼できる助手とかたずけていく。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    やはり面白い

    依然コミックスで読んでました。作者さんのアートに対する造詣の深さがものすごい。キャラも魅力的で読み進みます

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    美術品に興味ない

    ネタバレ レビューを表示する

    でも、面白い。沈着冷静な藤田と賑やかで可愛いサラちゃんとのコントラストが良いですね。たまに見せるヒール藤田も素敵です。ミステリ短編集で見やすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    美術館行きたくなります

    ギャラリーフェイクを読むと、久々に美術の教科書を引っ張り出してみたり、
    美術館に行ってみたくなります。
    コロナ下のご時世で不要不急の外出も控えております。
    たまには非日常の美術の世界に気持ちだけでも遊んで良いのではないでしょうか?
    この作品は、美術の知識だけでなく、逸話も交えた謎解きもあっても大人の面白さがあると思います。お勧めです。

    by 鷹風
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    好きなんですが。

    マスターキートンのように史実との関連性が面白いです。
    ただブラックジャックのピノコが苦手な私はアシスタントのドジっ子がやっぱり苦手です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    かねり昔の漫画ですけど、今もとってもおもしろいです。アートの勉強にもなりますし、フジタがかっこいいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵の値打ちや作者の思いの分かるお客を見極めれるオーナーの人間らしさがとても良くて面白いです。読み進めるのが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    アニメで見たことあります。「美味しんぼ」の美術版かなぁなんて、そのときは思いましたが、漫画は雰囲気違いますね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    毎回、さまざまな美術品の贋作がでてきて、その美術品の詳しい解説があり、その美術品への愛、情熱が感じられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー