みんなのレビューと感想「モンキーターン」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
よくできたボートレース作品
私は本場からでしたが、とても続きが気になる作品。
競艇物としてよくできています。
深く知るためにも、読み物としても最高です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
帯をぎゅっとね! から、この作者さんのファンです。
絵も綺麗だし、話も丁寧。
時折、クスッと笑いもあり、楽しく読めます!競艇のこと、何も知らなくても楽しめる漫画です!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
競艇
競艇が好きになっちゃうような面白い内容です。最近は競艇も若いひとに人気でてきたみたいだから、この漫画の効果か?と思ってしまいます。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
スロットで知ってから読みましたが読んでからスロット打つとさらに楽しいですね
熱くなる部分が多いと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公の名は波多野憲二
子供のころから野球に明け暮れてきた少年・波多野憲司は、高校生活最後の夏の甲子園予選で敗退。その後、競艇ファンの担任と競艇選手のOGに連れられやってきた競艇場で体験したモーターボートの感触とモンキーターンに魅了され、野球をやめて競艇選手になる事を決意する。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
オートレースという少し取っつきにくい内容かと思いきや、読みやすくてどんどん引き込まれます。様々な人間模様もまた魅力です。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
競艇の裏側
競艇選手になるための学校の話から始まり、デビューしてプロ選手になり勝ち上がっていくいわゆるサクセスストーリーだと思います。
競艇に興味はなかったけど、この漫画は面白いです。競艇学校の厳しい習慣などが詳細に書かれていて、知識が増える漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スポ根、ギャグ漫画?
いやーおもしろい、おもしろい。これを、きっかけに競艇の世界を知れました。スポーツ根性漫画の要素もあって、のめり込みる。さらには、ギャグも織り込んできて、そこもおもしろい要素かと。おすすめします。あとこの作者はわたしのお気に入り、他の作品もすすめます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんのマンガは以前読んだことがあって、気にはなっていたけど、ボートレースってさっぱり分からないので、読んでませんでした。無料分で読んでみたのですが…おもしろいです。どのキャラもすごくいい感じで面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
競艇好きには
たまらない一冊だと思います
自分は友人から競艇おそわり
この本を紹介され
読んでみたんですけど
とてもどハマりしてしまいました
興味あるかたは
是非よんでみるといいですよ
さんこうていどにby 匿名希望-
0
-