みんなのレビューと感想「ゴルゴ13」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ザ・ハードボイルド!これぞ必殺仕事人て感じで見てて爽快です。ミッション達成の為には手段を選ばない。読んでて気持ち良い漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
あの有名な作品を読んでみたことがなく、めちゃこみで初めて読みました!色々すごいゴルゴに、勉強させられて面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代は変わっても面白さは変わらない
ずっと読み続けているわけではないけど、昔の喫茶店での待ち時間とかに、何度か読んだことがある。その時その時の政治情勢を織り込みながら、どうやってストーリーを構築しているのか。実在であればいいのにとさえ思う。一番印象に残ってるのはヒトラーのDNAを再生する話かな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゴルゴ13
40年以上前から読んでいました。すべてに完璧で、毎年読んでいます。斉藤プロの作品は他にも読んでいますけどゴルゴ13は特別に面白く、他の読者も同じように感じていると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1キロ先のハイジャック犯を狙撃する『アットピンホール』、ゴルゴの出生の秘密を絡めながら展開する『全て人民のもの』の2本がお勧め。
単純にエンターテイメント性を求めるなら『バイオニックソルジャー』も良い。
旧作も含め、ゴルゴの名作がまとめられた1冊。by Joker-
1
-
-
5.0
人生のバイブル
人生に悩む時に読み返す名作。己のルールを守るが子供や動物に対する敬意は忘れないプロ中のプロ。初期の作品はまるでフランス映画を観ているようだ。
by 聖おじいさん-
0
-
-
5.0
ゴルゴ13自体は知っていました
今回初めて読みました
面白いですね、007みたい
そして今だに配信中って事ですよね?
どんだけ…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔結構単行本持ってたなと読み始めたら、やっぱり面白い。
古いし今見ると絵も個性的だけど、面白さは変わらず。
読んでるだけなのに、自分も危ない仕事してるような気分になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハードボイルド
流石に時代が違うけど、その時々の時事がわかるからおもしろい 今でも続いてるってすごいなあハードボイルドカッコいい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんと言ってもこの作品
レビューせずとも間違いのない面白さ。
「ゴルゴ13」
諸外国の政情など、背景に触れながら作品が展開するところなど、さすがと思ってしまいます。
最高クラスのいい作品です。by 偶数-
0
-
