みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 104話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(34~44pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
長い漫画だ
この漫画は長いねぇ、親と子の戦い、ってよりは子の方が一方的に戦いを挑むって感じだったね、職場恋愛はありきたりだな、とは思ったな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道❗️
グルメ漫画の金字塔❗️やっぱり何度読んでもおもしろい。後にも先にも、こんな漫画は出てこないだろう。久しぶりに読んで、感動❗️
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出てくる食べ物が
ほんと美味しそうで、毎回食べてみたくなります!
主人公は普段はイマイチなのに、料理を作る姿がまたかっこいい!
ドキドキしますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
いまの時代に、合うのかはわからないけれど
美食という言葉はこの漫画からでしょうか?
知らないことを学ぶことが多い作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
お料理のハウツー&ヒューマン
各地の料理の話や、人々との交流など本当にありそうなストーリーでした。
福島でのストーリーにクレームがついて打ち切りになったのはファンは残念がっていますね。by ツキヨミノミコト-
0
-
-
4.0
グルメ漫画
超長寿グルメ漫画で、名作ですね。普段は冴えない新聞記者だが料理の知識、腕前は一級品。親子対決が見ものですね
by ほほほ〜ん-
0
-
-
3.0
昔テレビで観ていて懐かしくて読みました。美味しい料理がでてきて食べたくなります。父と子の話がどうやっていくのかも気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実家に漫画あり、ちょこちょこと読み進めていたのが懐かしい…。高級料理のお話だけでなく、庶民派料理のこと、料理の基本の話も書かれているので読み応えがあります。山岡さん、なぜ新聞社にいてられるのか、気になってましたが笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。
昔ドラマもありましたよね、私の記憶では山岡は唐沢寿明、海原雄山はマツケンサンバだったかな。このマンガのお陰で食べたこともないのに料理の知識はふえました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
第1話、懐かしい!
今、見るとこんな絵だったんだなぁと感慨深いですね。
我が家の本棚に今でもある漫画です。
料理好きな夫と、漫画好きな私との共通の話題になった作品(^-^)by 匿名希望-
0
-