みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

美味しんぼ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 904件
評価5 43% 385
評価4 37% 333
評価3 17% 158
評価2 2% 20
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全904件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まだ続いてる?

    懐かしいなー。
    確か高校生の頃TVアニメ化されて初めてしったんたよね。
    その後コミックを読んでしばらくハマりました。
    まだ連載つづいてたの?!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    山岡

    山岡さん
    素敵
    かっこいい
    ゆうざんと和解するシーンみたいけど
    どこかわからない
    どこdsろう。。。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ぐるめ

    思わずお腹が減ってきてしまう。高級グルメから庶民派の知恵をこらした食べ物の回とかもあって、さまざまな角度から日本や世界の食が楽しめます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです

    こんな懐かしい漫画もあるんですね。アニメしか知らないので、絵がとても新鮮です。たくさんお話があるので、ゆっくり読みたいと思いました!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    昔 真剣に読んでいた。今の漫画家さんたちの画力の素晴らしさを見た。毎日無料で読んでみたい気もするけど線が荒く目が疲れそう。私も歳をとりました(笑)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    何回もリピート

    アニメから入ったので漫画はまた新鮮でした。
    子供の頃やっていて以後再放送で何度も見ましたが、アニメは今では放送できない内容もあったりするので漫画で全て読めるのがやはり良いですね。

    by marit
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いつ読んでもいいですね

    懐かしいの一言! アニメも漫画も両方ともみていました!好きだった&ハマりました。久々に読んでみましたが、やっぱり良いですねー

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    時代だなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    令和の今ではそぐわない内容もあるけど、普通に面白い。海原雄山のキャラが連載当初とかなり変わったが、設定を途中から変えたのかな?

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    懐かしくて読みましたがやっぱり面白いです。古典的な親子の復讐物語に料理の蘊蓄が加えられる様式美。バブル時代の日本は景気良かったんだと思わされます。

    by Gumroad
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    山岡士郎vs海原雄山だけではない面白さ

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物は漫画そのものですが、背景等はシッカリとした描き込みで作者の力量が覗える。

    主人公の山岡士郎の登場シーンは典型的グータラ社員。然し回を追うごとに食べ物について異常に詳しく料理の腕も並ではないことで並の人物ではないことが判ってきた。
    更に美食倶楽部の海原雄山と親子であることと、その確執も話を盛り上げることに繋がっている。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー