【ネタバレあり】花冠のマドンナのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高‼️
やっぱ、さいとうちほ先生のお話は面白くて一気に読み進めてしまう。レオノーラとファルコも良いけど、やっぱあたしは、チェーザレ・ボルジア派❤悪い男好きなんですね、きっと。32歳で亡くなるなんて…もっと見ていたかった😭
by Momotama-
1
-
-
4.0
王道
昔好きだったから読み返してみたけど、さいとう先生のかく歴史ものは本当に面白い。
美しい主人公がた男装して逃げる、ヒーローは王子。伝説の乙女。どれも今は王道設定だけどだからこそ何度読んでも面白いんですね。
ファルコもカッコイイけどチェーザレの悪い感じだけどイイ男な感じが結構好き。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
ヒロインにも感情移入しましたが、なによりルグレチアが可愛そうでした。兄のチューザレのために健気に尽くして。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
乙女
ほんとうに美しくて可愛らしい。
レオの時は、また別の魅力がある。
この先どうなっていくのだろう。
ピアスの秘密とかすごいと思いました。
長そうなので、この先はよまないかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんすごい
とりかえばやを先に読み出したのですが、この作品もまた全然違う世界なのに、どちらも違和感が全くなくて、すごい作者さんだなと思います、現代の学校やオフィスでの話が多い中、こういう現実離れした世界の話を素敵に描いて、主人公に感情移入させられら漫画家さん、偉大です。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
切ない!
三角関数が切ない!ファルコも素敵ですがレオに扮するレオノーラに気がつかないとか若干ぬけてる?部分もあるので私的にはチェーザレ派でした、、そしてキーパーソンレオナルドダビンチ。ダビンチが登場する漫画って初めて見ました。レオナルドダビンチってただの画家じゃないんですね、、お恥ずかしながらこちらの漫画で初めて知りまして興味がわきました。
全体として面白かったです。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
まあまあ面白い
中世のイタリアでの話。とても絵が綺麗で夢中になりました!ハラハラしながらでした!でも最後はちょっと物足りなかったかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
数奇な運命
レオナルドダビンチの絵のモデルになった為に、二人の王子の国を巡る闘いの間で何度も命の危機にさらされるヒロイン。
愛するナポリの王子ファルコの為に法王にまでなる。
目まぐるしく変わる戦況、その中で敵のチェーザレに囚われ、処女を奪われる、私としては、何としてもファルコの為に守り切って欲しかった。
チェーザレの妖しい色気に下ったのは何とも悔しいが、その後本当の愛でファルコと結ばれて良かった。
とにかく先の読めない展開にハラハラさせられどうしだった。
本当に良かった、面白かった。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
続きが気になる作品ですね
一枚の絵から始まるものがたり。
美女が男装するのも、亡国の王子と恋に落ちるのも定番ですが、ダビンチがどう関わってくるのか、あの絵がどういう意味があるのか気になります。暇なら読んでみたらいいよ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ロマン
昔の冒険モノは世界に浸れるので好きです。男の子に変装してあんなにバレないってのがメルヘンですね。何かを探すストーリーは一気に読みたいです!
by ハルみち-
0
-