【ネタバレあり】天は赤い河のほとりのレビューと感想(91ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2025/06/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全283話完結(40~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい。
小学生の時に夢中で読んでました。
王子との恋愛に、憧れてました。
展開も早く読みやすい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
宝塚で上演されたこともあります。
過去にタイムトリップしてしまうというベタな内容ですか、主人公のがんばる姿に思わず共感してしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この人の漫画は全部読んでます。
ファンタジーですが、とても面白いです。
残酷なシーンが多く出てきますが、それが好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ユーリがかっこよい
過去にタイムスリップする漫画なのですが、ユーリがボーイッシュだけど、純粋でとってもかっこよいです(^^)王子もかっこよくて二人のやりとりをみているときゅんきゅんします^_^
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドキドキします!
登場人物が、全員素敵過ぎます!悲しい内容もあるけれど、読むとはまります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハラハラしながら読んでける
懐かしいですね。
昔全巻読破してました。
誰もが思う、最初の展開が王家の紋s…私は天河のが好きですが(´ヮ`;)
ユーリよりかお付きの侍女達が好きで、1人物語の途中で死んじゃうのが辛かったなあ。
途中から現代世界の彼氏について欠片も触れられなくなってしまったのが…(笑)カイル王子に惚れたんだし、仕方ないんだけれども。
敵対するキャラ達にも、それぞれそうなるまでの理由が描かれてるのがいいですね。ただ憎たらしいだけじゃなくて、そうせざるを得なかったと、納得させられる過去があるから、完全に憎めないし嫌いになれない(ユーリ達からしたら、そんな事情知らない訳ですが(笑))
最後まで綺麗に纏めてあるので、読み切った感はかなりあると思います。by へ~-
0
-
-
3.0
ご都合主義っぽいけど、名作
主人公が色んな男性から手ごめ(漢字にするとNGワードに引っ掛かった。。)にされかかるけど、毎回助けられて事なきを得る。
若干ご都合主義なところはあるけれど、作者さん自身とても調べて(ある程度現代風にしてるけど)歴史を描いているのがわかる。
ストーリーとしては、タイムスリップの王道かな。by まこちゃんz-
0
-
-
4.0
面白いけどね
いわゆる少女マンガのご都合主義、ピンチになっても主人公だけは決して死なず、好きな人がいたはずなのにタイムスリップした国の王子様が気になっちゃう(>_<)ってやつ。
少女マンガと思ってなにも考えずに読めば、なんてことはない。つっこみどころ満載だから、歪んだ気持ちで読むのには適さない。
いや、批判じゃないよ。普通に面白いよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、単行本で読みました。
主人公以外のキャラクターがメインのストーリーも良いものばかりです。ウルスラのとか号泣です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夢とあこがれの世界
私もこんな世界に行ってみたいと思ってしまう。主人公がとにかく万能過ぎて王道異世界少女漫画です。
話も分かりやすくて読みやすいby 匿名希望-
0
-