みんなのレビューと感想「天は赤い河のほとり」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

  • 完結
天は赤い河のほとり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:15話まで  毎日無料:2026/02/15 11:59 まで

作家
配信話数
全283話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 8,358件
評価5 65% 5,440
評価4 25% 2,051
評価3 8% 699
評価2 1% 115
評価1 1% 53
651 - 660件目/全699件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    奇想天外

    さすが、宝塚歌劇団で舞台化されるコミックだけあって、おもしろいだけじゃなくロマンチックです。さらに、SF的な奇想天外さがまたいい感じで、ストーリーを盛り上げてくれる。ヒロインが平凡な女の子から、どんどん成長していくところを、ストーリーを読み進めながら感じられるのもいい。最初は王家の紋章に似たものを感じていましたが、全くの別物です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結構昔に読んだのが懐かしくて無料を読みました!!
    主人公の女の子は本当に逞しいなと思いました。
    いきなり知らない世界に来て危ない目にたくさんあうのにたくましく生きていく姿が印象的でした!

    昔の作品なので髪型とか顔が今っぽくないけど、恋愛だけじゃなくて楽しめる本だなと思いました!
    機会があれば読み進めたい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    先生!変わらない作風に安心です

    本当に変わらない作風です。
    小学生の頃に読んだ、闇のパープルアイから、蒼の封印、本当にどれも大好きです。
    今回の天は赤の…は、舞台が古代オリエントと、スケールもビッグで、いつになく楽しませてもらっています。
    製鉄など、様々なシーンで史実に沿ったような内容が出てきて、ただのフィクションとしてだけではなく、ドキュメンタリー的にも楽しめました。
    勿論、お話はフィクションなのですが。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ずーっとむかしに読んだことのある作品で、かなり懐かしい気持ちになりました。覚えてないところもあるけどどんどん読んでいきたいと思いました。結構有名な漫画なのでしょうか?
    この作品のありえない設定だけど、どんどんひきこまれるかんじがすごくおもしろいです。恋愛とかもあったりいろんな要素があっておもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    王家の紋章に似てる?まだ読み始めたばかりなので、似た感じに笑いがでました。まぁ、王国がエジプトとヒッタイトで違いますが・・・主人公が強引にわがまま(自分の時代に帰りたいが為)を押し通したりして被害を大きくしてしまったりしますが、こちらは魔術系でファンタジックですね。先が楽しみです。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    紙本で持ってました。すごく好きです。主人公がキスで現地の言葉を理解し話せる様になるのはいかにも少女マンガって感じですが、わりと史実に基づいて描かれてる部分もあったりで、世界史の授業の時にはニヤリとしてました。またゆっくり読み返してみようと思います。ラストはあっさりしてますが、この二人が結ばれてる!というサプライズは楽しいかも。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料30話に釣られて読み始めました。笑
    氷室くんとのシーンから始まったのに、まだ全話読んでないけど、その存在が最初のあれだけならいなくてもよかったんじゃないかな。
    序盤の主人公がバカ過ぎて幼い男の子を死なせてしまったのにはイラッときた。
    その割には成長が早くて?その矛盾っぷりが気になる。
    結末だけ先読みしちゃったけど、未来の描写は一度も出てこないのかなぁ。。

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    なつかしい

    昔読んでました。内容が何となくしか覚えてないのでまた無料期間中に読みなおしたいです。すごく続きが気になる話しだったので‼️ゆうりが中学生なのにこんな試練に耐えられないって私は感心してました笑

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    昭和な感じ

    この漫画家の作品といえば海の闇月の影?、というタイトルの漫画。中学時代に友達から借りてハマりました。この作品は初めて。ローマとか古代にタイムスリップして何かを成し遂げるとかの内容はよくある気がする。藤本ひとみにもあったし。最近ではテルマエロマエか。美少年が出てきて惚れられちゃうのも少女漫画、少女小説あるある。好きなんだよねー女子はこういうの。まだ無料分しか読んでないけど、続きがどーしても読みたくなるほどではないなあ。そういう比較では漫画家マリナのローマより愛を込めての方が面白いので絶版小説ですがぜひそちらも読んでみてほしいと勝手ながら思ってしまいました。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    懐かしい!

    幼少期に買っていた本の中に連載されていて、当時は読むのを楽しみにしてました。
    大人になってから久しぶりに読みましたが面白かったです!

    by natu
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー