みんなのレビューと感想「め組の大吾」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
このマンガを読んで消防士になった友達がいたなぁ。主人公の真面目に取り組み努力する姿を見て憧れた人が他にもたくさんいたのではなかろうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ザ・サンデーという感じ。
新米消防士の情熱と行動力と勘の良さが際立つ熱血ストーリーです。
生死と隣合わせの危険な職業なんだと、改めて感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
め組の大吾
困難を必ずなんとかして突破して、更に人間が大きくなっていく、自分もこのような人間でありたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読みましたが今でも大好きです
やっぱり名作は何度読んでも面白いです!
無茶苦茶な主人公も成長して立派に職務をやり遂げる姿が本当に格好いい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり面白いです
そしてかっこいい。ゆういつ少年漫画です単語本を全て集めたくらいにハマった漫画です。その後売ってしまいましたが…
この先のレスキュー隊編はもう大吾の活躍の凄さと行ったら。少しずつ大吾の凄さに気づく周りの変化も面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
早く続きが読みたい!
聞いたことのあるタイトルで、何となく一話目を読むと、最初からグッと引き込まれた。
火事場の難しい描写で分かりづらい部分もあるが、臨場感がありちゃんと伝わる。
主人公の大吾が配属されため組。最初は大口を叩きながら、現場では緊張がピークに。それでも人を見つけてしまう。
先輩消防士に助けられながら、ここで成長していく過程が楽しみだ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ化で先にみて、それからマンガを読みました!!
熱い感じがいやじゃないマンガ!!!!
読む価値ありby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この表紙の絵を見ても分かるように、主人公がとにかく熱い!
そしてそれを取り巻くサブキャラたちも凄くいい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい勇敢さ
ちょっと古臭いけど、懐かしいクライアント、アツイ青春を駆け巡る、不器用だけど情深い新人消防士のアツイ事件簿。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大吾に胸熱!
スポーツ以外のこんな青春もあるんだなぁと思わせられた作品。実際の現場に出てる人に言わせたら現実味ないんだろーけど、これ読んで消防士になった友人いるわ。それぐらい人の心を掴む作品!
by 匿名希望-
0
-
