みんなのレビューと感想「コドモのコドモ」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
ちょっと、、無理あるかな!?
斬新なストーリーで面白いけど
あとあと命の大切さがグッと感じる部分があるかというとそうではない。
ハナからそういう目線で大人が読むならいいけど
こどもや若い子たちが見たら
どう思うんだろうと心配になる、、!by なおちま-
0
-
-
3.0
んー…
いろいろと設定に無理があるような…疑問もありますが。
機会があれば、続きも読みたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
複雑
とても難しい問題
マンガとしては夢中で読んでしまう内容
実際もし起こったらシャレにならない・・・(*_*)by 匿名希望-
0
-
-
1.0
気持ち悪くなった
マンガだからと言われたら、それまでなんですが設定があり得なくて気持ち悪いです。伝えたいことはなんだったのでしょうか?
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
暖かい気持ちになりました
小学生が妊娠、出産。これからは全く珍しいことではなくなると思う。性の知識の無い子供たちがたった1回過ちを犯した結果、妊娠、出産した。と人は言うかもしれないが、この話は過ちでもなければ偶然でも無い。作品に感情移入し過ぎる感想になるが、元がこの両親を選び生まれた。としか思えない。もし彼らに性の知識があったら、生まれてないだろう。話の中には、祖母の急死もあり、元の誕生もある。生命の営みが暖かい。小学生が妊娠出産しただけでどうこう言う作品ではなく、もっと生きることの流れのひとつとして作品に触れて欲しいと思う。
by chiku-rin-
3
-
-
5.0
びっくり
子供が子供を産む…ありえてはならない事なのに、割と子供達は大人になっていて、大人達は世間ばかりを気にする人間になっていたんだな、と切実に考えさせられるお話です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
設定に無理がある。リアルではなくこれはフィクション漫画だから仕方ない。フィクションだからこそ描ける世界。
この作品は【命の大切さ】や【体の成長も知識も未熟な子供が一生懸命に試行錯誤する姿】これを読む物です。
映画も公開されました。試写会は観客を母親限定にしたそうですが、観るまでは否定的だった人も作品を見た後は作品を後押しする声が多く寄せられたそうです。
リアル重視の方にはオススメしませんが、フィクションを楽しめる方には漫画も映画もオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえない
物語は丁寧で真面目に書かれています。それなりに筋も通って居るようですが、内容がありえないです。そして悲しむ人も出てくるので少し疲れます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
身勝手な親。
最近特に学校教育にも親がしゃしゃり出てくる事が多いとか、自分の子供だけが良ければいいと思う様な親.
そんな親に育てられた子供達。
考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フィクションだから
主人公の顔など絵には好みがあるにしろ、ストーリーに無理がある、と言っていますが、フィクションですから…リアル感を求めても仕方ないのでは。あくまでもフィクションなので、こういう世界なんだ、と割りきって読むことをおすすめします。
by 匿名希望-
0
-
