みんなのレビューと感想「コドモのコドモ」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
うーん
考えちゃう内容だった、子供でこんなに悩んでるのに気づかれなくて、そのまんま親になるってパターンは、初だな。
by しゃけまよとし-
0
-
-
2.0
どの登場人物もクセが強いように感じて、読み進めるのがためらわれ、テーマの扱い方にも疑問が残ります。
私には子どもが3人いますが、
出産をかんたんにできるみたいに描かれると違和感。
(作者さんはそう意図されてなかったとしても。)by Blue-show-
0
-
-
2.0
どんな話かなとおもい、読んでみました。大変重い話なのに、さらっとかいてあったり、画のタッチで重すぎないというか…。。しばらく読んでみたいとおもいます
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
小学生が子供を授かるなんて、まだまだ身体も成長途中だし、産むなんて無理なこと! 男の子の母親はちゃんとしないと!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一話しか読んでません
映画化されているようなのと、子どもの性教育などにも役に立つのかな?という思いで読んでみましたが、ちょっとわたしには読みにくかったです。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
素朴な感じの画風に大変癒されています。一昔前の子どもたちの日常とそれをとりまく人たちがうまく描かれています。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
途中まで読みましたが
まだ途中までですが、続きを購入するかは迷うところです。マンガだから、どこまでリアリティーを求めるか人それぞれですが、ちょっと共感というか興味がなくなってきてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくある感じの、衝撃的なネタの割にはとてもほんわかしてて、だからこそ読めたのだとおもう。最後までよんでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
そう遠くもない話し
おそらくこの子どもたちは本格的にことをしたわけではないのだろうけど、結果的にできてしまったという事実。望んでもいないのに、きっちしたわけでもないのに、子どもってできてしまうんだな。不条理。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
まず、絵が好きじゃないです。
雑っぽいというかうるさいくて読むのにすごく疲れる!
そして主人公の言葉遣いとか
全てにおいて好みじゃないby 匿名希望-
0
-
