みんなのレビューと感想「コドモのコドモ」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
もしも自分の子どもがと思ったら…こわいー!!
親視点でみたらもうこわいとしか…
性教育…難しい問題ですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろいろと
考えさせられる作品でした。
自分の子どもだったら嫌だな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
簡単な出産もあるのよ
レビューで、そんな簡単には生まれないとか、不衛生とか言ってる人がいますが、昔は馬小屋で産まれたり、母一人で生んで臍の緒も自分で切ったりといったこともあったんです。
死亡率は多かったようですが、それでも育つ赤ちゃんが0%ではないんです。
元気で生まれてくる確率が100%でないように、どんな生まれ方でも無事に生まれてくる赤ちゃんもいる。そこにこだわって批評する話ではないと思います。
それ以外の子どもたちの成長とか、担任の変化とか、この漫画から読み取れるメッセージはたくさんあるような。
自分の子どもにオススメはしないけれど、いい大人が読んで意見をかわすにはよい作品ではないかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子ども
興味本位で見ました。主人公が妊娠してお腹が大きくなっていく事にだんだん読むのがきつくなってきました。レビューが低いのそれが原因かなと思いました。
幼くて妊娠について無知なのがリアルで怖かった。by akioku-
1
-
-
3.0
無料話数を随分前に読んでから気にはなっていたんですがやっと全部読みました。
色々とありえないだろう~って思う部分もあったけど子どもが妊娠する事自体は今のご時世ありえる事なんですもんね。
妊娠するとこまでは理解も出来るし考えさせられる部分もあったのですが、誰にもバレずに出産して子どもたちだけで短期間であれあんな所で育児をしている場面は疑問に思いました。
ここまで踏み込んだ物を書かれるのであれば安易にハッピーエンドで終わらせるよりもっと現実的に書いて終わらせて欲しかったですね。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
賛否両論
必ず賛否両論ある作品だと思います。
が、私からしたら、5年生でそんな事知ってることに驚くことが多く、ある意味ショックというか、、、。
時代、ですかね、、、。
大人と子供の目線の違いが凄くよく描かれていると思います。
ただ現実にこのようなことがあるかもと考えるととにかく怖いです。
ぞっとします。
この漫画では終わりよければなのかなとは思いますが、現実はそんな事はないに等しい。by ちこぱぐ-
1
-
-
3.0
他のかたのレビューも見たので、なんとなく分かり最後まで読んでません。小学生は意外と大人に頼らず解決出来ると思ってしまうんですよね。本当にあってもおかしくない内容だとは思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にこんなことが起きたら大変だろうなぁと思いました。なんの知識もなく好奇心だけで進んでしまうと大変なので我が子にきちんと性教育しないもいけないと改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさか
本当にあるはなしではないのはわかっているけれど、コドモのいる私からすると恐ろしい話。コドモのコドモってまさにそう、今の時代は、ありえる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
性教育にしても、
なんにしても、
上手く言えないが、本来喜ばしい事のはずなのに、10代の頃は、物凄く後ろめたい事だった気がする。
性教育で変わってほしい気がしました。by 匿名希望-
0
-