みんなのレビューと感想「海の闇、月の影」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
なつかしい!
子供の頃、何回も読み直した記憶があります。めっちゃ流行ってたなー。篠原先生の絵のタッチも大好きです!なつかしー!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
双子の決裂
相手を気遣うくらい仲のよかった双子が横穴の墓を偶然見つけてから、色んな事件が起こっていく。自分の周りの友人、先輩の死、どう考えてもおかしい。今までの事件を推察していくと、どうしても自分の双子の片割れに答えがいってしまう。とうとう自分にも攻撃が始まって、確実なモノになったが、自分の場合は軽症で終わってしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んだ事があったのでなつかしくてまた読んでみました。何十年も前なのに不思議と、そんなに古く感じませんでした。ファンタジーなお話ですが内容もわかりやすく、絵も綺麗で今読んでもおもしろかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい!!なつかしすぎる!!小学生のとき、こわい…でも読みたい…ってハマって読みました。長くなっても全然飽きさせない作品
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
全巻買って何度も読み返していました。
多分今も、実家の押し入れの奥にしまってあるような・・
篠原先生のシリーズ大好きでした!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわいこわい、でもやめられないのが、この作者さんの物語。
理屈の通らないホラーなんだけど、なんなんだろう、この吸引力は。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろーい
なにげなく見つけてよんでたら、いつのまにか無料版通り越して買って次々よんでました!!笑
細菌こわ!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
インパクトあり
小さいときに読んだのでとてもインパクトが強かった。
どの漫画も少しは他のものと似てるってことがあるけど、この話はなかなか似た作品を見ることがないかもしれない。
怖いけど読んでほしい作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品から始まった
前作の闇のパープルアイがインディーズ時代の伝説の漫画なら、この作品がメジャー大ヒット作です。(失礼ですが、30年超の大ファンです。)この以前の作品は短編も多く、独特のストーリーですが、この作品から壮大な物語が続きます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さん大好きです
いつも少し怖い感じですがとてもわたしてきには楽しんでます
絵のタッチが変わらないのもうれしいby 匿名希望-
0
-
