【ネタバレあり】海の闇、月の影のレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
怖いけど
いきなり人を殺しちゃうからどんな漫画かと思ったけれど、どんどんと引き込まれます。最後どうなるか気になりすぎる。
by かやたらん-
0
-
-
4.0
昔の記憶はなく…
こどもの頃友達に借りてたと思うのに、記憶にない…
こんなに怖かったの?!
小学生のあたし、
怖がりだったのによく読んでたな!
もしかして借り手読んでなかったのかな…
兎に角すぐ殺しちゃうし怖いです!by あられられら-
0
-
-
5.0
面白い
中学生の時に読んだ事があるのですが、懐かしくて再読。
最初は怖いですねぇ。腕が身体を貫通したり、死体の絵が出てきたり。ページめくった瞬間怖いシーンだったらどうしよう...と、当時と同じ事を思いながらスクロールしていました。
ストーリーは間違いなく面白いです。
最後はやはり何度読んでも切なく悲しい気持ちになるな...by おかかこんぶ-
0
-
-
5.0
双子にオカルトの味付けが秀逸
同じ外見を持つ双子を主役にした作品は以前から枚挙に暇がないが、本作は双子同士の葛藤や絆がオカルトを背景に深く描けていて秀逸である。
しかし、ルカはともかくルミが克之なんかに凝った方法で犯罪をしてまで固執する理由、すなわち克之の魅力がわからない。克之の配慮のなさやおっちょこちょいがガンだから。
また、ルカもルミとの対比か、おめでたい類型的ないい子ぶりっ子で言動が鼻に付く。
主要登場人物の中でルミのみが己の感情に正直でリアリティがある。by ブルーポイント-
0
-
-
5.0
双子の運命に涙
凶悪になってしまった双子の姉だけど、最初から最後まで、妹を庇っていたのに、ずっと涙でした。
最後の亡骸にも触れること出来なくて、「君こそが形見だよ」のようなことを言われるんだけど、わたしは納得いかなかったのを覚えてます。by トト24-
0
-
-
5.0
バニシングツイン!
少女コミック連載リアルタイムズで読んでいました。
単行本も全巻揃えていましたが、結婚のタイミングで姉に持って行かれました( ; ; )
ここからネタバレ注意‼️
印象的だったのが、ジーンジョンソン☆
これで流風と流水を元の身体に戻せる救世主かと思いきや、まさかの悪夢倍増。
しかも双子を数段上回る特殊能力。
その正体はバニシングツインによる能力なのだと、数年後ドラマ仁で知りました。by るルru♡-
0
-
-
5.0
大好き
大好きで、今も全巻持っています。
沢山漫画を読んで来ましたが、好きな漫画上位に入る作品です。処方箋を探すあたりからハラハラドキドキ。シンのエピソードは涙が止まりません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人になって読むとまた違う。
昔夢中になって読んでいたので、懐かしくなり改めて読みました。
昔は憎たらしい!と思ってた流水ですが、大人になって読み返すと、流水の切ない気持ちや、ジレンマなど理解が深まり、違った気持ちで読むことができました。
何度読んでもおもしろい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
篠原先生の作品の中で、これが一番好き。
学生の頃は全巻持ってました。
流水が最後は元に戻ってくれたらハッピーエンドなのにと、子供の頃は思っていましたが、大人になってからラストはこれがベストだと思います!by そら☆海☆颯-
0
-
-
4.0
闇のパープルアイも好きですが海の闇月の影も好きで全巻持っています。
條原千絵さんの作品はミステリアスなストーリーが多くて恐さと切なさとハラハラドキドキしているその中に休憩時間のようにホッと出来るシーンもあって面白いです。by 匿名希望-
0
-