みんなのレビューと感想「ARMS」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
知らないうちに自分の身に埋め込まれたARMS。その運命に翻弄されながらも、仲間と共に受け入れ、強く立ち上がっていく姿は本当にカッコいい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
手ではない
ARMSってタイトルと悪魔の右手ってところから、疑いなく手の物語だと思ってたら、足にARMSを持つ男の登場で、あ、手じゃなくて武器ねって。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いと思います。
ストーリー自体は、スプリガンやらといった同著者の作品にありがちな展開です。でもなぜか引き込まれてしまいます。武器や軍隊ものを上手く表現されているのが要因かと思います。ともかく、未読者は一度読んでみてください。
by YKS2020-
0
-
-
4.0
初めてどハマりしたバドル系の少年マンガ。
自分の身に起きた変化を受け入れることで、周りを守ったり仲間を信じることができる。
かなり読み応えのある作品だと思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドはまりしそうな予感のする漫画です。右手に何が起こったのか、お父さんは何を知っていて、様々な知識を息子に伝えていたのか…
少しずつ読み進めていきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいので、読んでしまいました。
連載当時は欠かさず、何でいて毎週楽しみに待っていました‼️
物語も良かったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしの、なのか。
先にレビューを読みました。懐かしいというレビューも見たので少年漫画の懐かしのというのが気になって読み始めたけど、ハマりますね。大人ですが。少年漫画、侮れない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
皆川先生のスプリガンが好きで、ARMSもずっと気になっていました。
やっぱり面白いですね。
先生の作品は絵柄が荒いのですが、雰囲気にあっていて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
壮大
子どもの頃、初めて触れたSF作品です。こてから少年漫画に引き込まれていきました。でも、一言で少年漫画という枠組みには収まりきれない壮大さがあります。オススメです。
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
4.0
面白かった
なつかしー!と思ってレビュー。
高校生の頃授業中机の下に隠して読んでました。それぐらい読むのがとまらない。不思議な力でバトルが進んでいきます。主人公の両親が伝説の傭兵っていのも凄い。最後が思い出せないので、これから一気読みしたいと思います。バトル系のわりにダラダラ続かず、読み易かったのを覚えていますが、やっぱり最終話が思い出せないのですごく気になる。by 匿名希望-
0
-